夜の浜辺でひとりに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夜の浜辺でひとり』に投稿された感想・評価

pina

pinaの感想・評価

-
あのズームは一体なんなんだろう〜で検索したら意外と簡単な理由だった 〜
繊細な冷たさがすごく好き
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

「不倫する人間を叩く奴の方が
酷いことしてる」

言いたいことわからんでもないし
確かに不倫浮気なんて
他人の問題なのに
(ファンとか関係なく)
関係ない人間がギャーギャー
騒ぎ立てるわ正論で語りた…

>>続きを読む
hmkry

hmkryの感想・評価

3.0

キム・ミニは逃げているようで待っているようで、はなれたいのか近づきたいのか、怒ってるのか諦めているのか。
ホン・サンスのことはまだ良くわからないんだけど、だいぶ私的な映画
〈愛は、〉不幸なの?


>>続きを読む

ホン・サンス監督『夜の浜辺でひとり』(2016)

ヨンヒ(キム・ミニ)の可愛げを含んだ不誠実さ、不足感、孤独が他者との平行線をつくりだすテーブルの上にあらわれ、ぶつかって瓦解し、笑いに転調していく…

>>続きを読む
ホンサンスの映画をもっと見よう
最後本を読んで泣く彼女素敵です
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

-

酒癖なのか、たまたま思い悩んでいたことにひっかかったからといって突発的に言葉を発しただけなのか知らないけど、あんな初対面の人がいる複数人の飲みの席で、あんな空気作られると地獄だからやめて欲しい、見て…

>>続きを読む

タイトルがホイットマン『草の葉』の「藻塩草」という章のひとつから取られているだけあって、かなり詩的。
居酒屋の壁に貼られている?詩を見て「パク・ジョンハって、あのパク・ジョンハ?」と聞き、もうひとり…

>>続きを読む
Kip

Kipの感想・評価

5.0

海辺に潜む予感の象徴。

エリック・ロメールとか濱口竜介に通ずる会話劇。
いつかこの手の物語に漂う空気を形容したい。定義ではなく。
(もう成されているかもしれない、あるいはされる必要がないかもしれな…

>>続きを読む
平熱

平熱の感想・評価

3.8

ハンブルクの川辺(エルベ川というらしい)があんまり静かで、こんなに凪いでいることってあるんだなと思った。川だけど砂浜で、ふつうに木が生えていて、好きだった、きれい。陽が落ちて青い空気の時間帯のことが…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.4
なんかいっつもリンゴ剥いてない?
5人おってチュチュチュで1人ぼっち気まず切ない。ぼっちになる自信あり...

あなたにおすすめの記事