仁義なき戦いに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

カナ

カナの感想・評価

4.5
役者全員が演技上手いのがすごい。
みんな本物にしか見えないし、実際本物の人たちと沢山交際してたからリアルなのかも。

ヤクザものの映画では比類がないレベルでおもしろい!

ちょい役の渡瀬恒彦が渋すぎる…
SANAWO

SANAWOの感想・評価

4.5

戦後の混乱と敗戦国としてのやり場のない憤り #仁義なき戦い 呉市における山守組と土居組の抗争を描いた実話ベースの物語。「かっこうがつかない」「酒坏を交わした仲」みたいな合理的じゃない関係性や人情を主…

>>続きを読む
何言ってんのかよくわかんないけど「後がないんじゃあ...」とラストシーンかっこいい
人死ぬ時と逮捕される時に例のBGMかかるのワロタ

なんとなく敬遠していたので今更視聴。
タイトル通りの展開で筋を通しているのは文太さんと梅宮辰夫くらい。
ヤクザの実態はこんなもんで狡い人がのし上がるんだろうなぁ…。
個人的には任侠の世界のほうが好感…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

4.0
再見
文字通り仁義なしの暴力抗争の中で1人筋を通す広能の渋さや若杉との盃には痺れるが、決してヤクザを美化して描かないのが良い。ぽこぽこ死んで行く様や坂井の取り乱し方なんかもみっともなくて笑える。

欲に塗れ、血に濡れる。

おもろかった。戦後間も無くの景色も、そこで生きるヤクザたちも、期待通り。

ゴッドファーザーみたいな日本以外のマフィア映画と比べながら観るのが楽しかった。シノギの概念や対立…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

2.5
面白さがわかりませんごめんなさい!!

こわいし話が難しい、、
Ryo

Ryoの感想・評価

3.9
日本語字幕推奨。

呆気なく人が死んでいく、お前も死ぬのかよが平気である。
血の吹き出方、田中邦衛のしょうもなさ、なんか普通に面白い。全部見よ。

入り乱れる組織内抗争から目が離せない任侠映画。

親や兄弟の関係を踏み躙る極道たちの世界で、仁義を重んじる昌三の魅力が光る。裏切りや困難な仕事に次々と直面する昌三だが、常に親や兄弟を立てつつ、組織の…

>>続きを読む
圧倒的疾走感!
人が死ぬ度に聞き覚えのあるあの音楽が流れる。それが良い。
卑怯で狡猾なやつばかり生き残る。

梅宮辰夫演じる若杉が一番好きだった。

あなたにおすすめの記事