ニューヨークの巴里夫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ニューヨークの巴里夫」に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

セドリック・クラピッシュ監督の「青春三部作」の完結編。

軽妙でテンポ良く、監督お得意の演出手腕が発揮されていて、愛すべき"ダメ男グザヴィエ"が成長して来た過程を振り返りながら、未だにドタバタな現況…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.5

 セドリック・クラピッシュ監督の"青春三部作"3作目🥺1作目『スパニッシュ・アパートメント』では20代、2作目『ロシアン・ドールズ』では30代が描かれて今作では40代になったグザヴィエたちが描かれて…

>>続きを読む
見るで

見るでの感想・評価

3.3
グザヴィエが走ってると「コレだよコレ!」という気持ちになる。
スペイン時代のメンバーあんまいなくて寂しかった。
ハレ

ハレの感想・評価

3.5
結婚も恋愛も友情も仕事も超複雑なのに、暗く、重苦しくならないね。こういう根が明るい主人公の精神構造好きだわ。

テンポが良くってドタバタで、ふざけているようだけど結構真面目なところが、ロマン・デュリスっぽい。ロマン・デュリスって、かっこよく見える時もあれば、全くそうでなく見える時も…同じ男から見ても、何だか不…

>>続きを読む

青春3部作といいつつ、完結編なだけあって人生讃歌!って感じ いいな〜

本当にグダグダだけど、愛する人がいて友達がいて子供がいて、たまにトラブルがあったりして いくつになっても全速力ダッシュするよう…

>>続きを読む

映画自体は楽しく見れて面白かった。
いつも思うのだが、日本の片親家庭の子育て映画って、孤独とか苦労とか意地とかそういう感じで描かれることが多いけど、
アメリカって皆で協力しあって子育てしてる感じが多…

>>続きを読む
たきゃ

たきゃの感想・評価

4.0
最後鉢合わせしないように全力疾走するグザヴィエがスパニッシュアパートメントの展開すぎて、3部作の良さが出てた〜!
tori

toriの感想・評価

3.8

「スパニッシュアパートメント」「ロシアン・ドールズ」に続き
連続鑑賞

1で25歳の学生、2で30歳の売れないもの書きだったパリ男グラヴィエは
紆余曲折を経て40歳のパリ夫になっている

ジャケ絵に…

>>続きを読む
Oceans14

Oceans14の感想・評価

3.8
クラピッシユの映画好きだなぁ。ハッピーエンド万歳。あの2人、とってもお似合い。子供たちも2人も自然と一緒にと思えるのがいいなぁ。音楽も好き。

あなたにおすすめの記事