panden

ゴーン・ガールのpandenのネタバレレビュー・内容・結末

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い!っていうか気持ち悪いわ!!
という正直な感想が、この作品の評価を二分してる所以かも知れません。

パーフェクトケアを見てから「あ、レビュー書いてなかった」と思い出したので書きます。
とりあえず「後味が絶妙に悪い作品」と前置きしておきます。

あらすじの通り、ちょっと頼りない夫ニックが、綺麗でキラキラした妻のエイミーの失踪によってどんどんどん底に叩き起こされて右往左往し混乱しながら必死にあがいて謎の糸を手繰り寄せていく映画、なんですが、、、
とにかくどんどんニックに罪が着せられていく様が恐ろしく、
「確かにこんな状況じゃ、素敵な妻を殺したどうしようもない夫に見えるな…」と観客まで納得させられつつ、
ニックの混乱ぶりと、地味に辻褄が合わない展開にモヤモヤさせられていく流れは見事。

そしてとにかくエイミーが怖い……
自分の人生の利益しか考えてない人の存在をこんなにホラーに描けるのは凄い。目が座りすぎです。
これが後味の悪さの原因であり、かつこの映画の魅力でもあるから難しい…

とにかく私は、最後に一旦すべて丸く収まったようになる展開と、エイミーの笑顔が怖すぎてよくあるホラーの百倍怖かったです。
やっぱり一番怖いのは、そうと気づかれないまま擬態している人間の裏に隠された狂気なんや……

とにかく不倫相手の子が可愛いのでそっちを応援しそうになりました。ラタコウスキー美人過ぎますわ。
にっくわるくない。
panden

panden