3人のアンヌに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『3人のアンヌ』に投稿された感想・評価

ふかい

ふかいの感想・評価

4.2

傑作。
3パートに分かれていてそれぞれ似ているようでちょっと異なるシチュエーション・役柄をイザベル・ユペールが演じる。韓国語の標識が映り込まなければ全く韓国とは分からないような画作りが面白い。(いわ…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.5
3人のアンヌのパラレルワールドからの夢の世界へ行ってみたり。同じ展開があったり、アンヌの設定の違いによって変わる結末。海を眺める後姿。右へ曲がればテント。結局ライフガードに全部持っていかれる。
2021.8.16
オムニバスな上に短くて視聴しやすい。

内容はよく分からんかった。掴み所がありそうでないというか…上手く表現できない感じ…
糸

糸の感想・評価

4.0
海辺のゆるゆるオムニバス、3ヶ月に1回くらいのペースで観たい

自分にはダメな映画だった。
アジア人映画の中に白人がポツンと入ってくると、どうしても大味な感じを受けるんだけども、それが強調されててせっかくの大女優の魅力がまったく感じられなかった。
最初のデジタル…

>>続きを読む

ホン・サンス監督作品。
相変わらず捉えどころがないというか、掴めたと思ったら指の間をすり抜けていくというか…。
監督の作品では「逃げた女」を最初に見てしまったからかもしれませんが、ゆったりした作品だ…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

4.0

元日に配信で映画を見るなら、と考えた末に、ホン・サンスを選ぶ。ホン・サンスなら何を見ても僕は笑えるし、心豊かになるし、下手をすれば映画の可能性に触れて泣ける。

この歳になって、イザベル・ユペールの…

>>続きを読む
kirichi

kirichiの感想・評価

-
うっ
このカメラワークはまさか

と思ったら、

2020.5.2に観た
クレアのカメラ と
同じ監督でした。
とても苦手です×
mits

mitsの感想・評価

2.1
ミニシアター系によくある、観客無視でただただ監督の自己満に付き合わされた系のやつ。
一生自分で妄想してるので、自分と同じことしてんなー😰と思いました。
マイノリティになって気付くけど、まじで興味本位で絡んでくるやつ多すぎて張り倒したい。

あなたにおすすめの記事