3人のアンヌに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「3人のアンヌ」に投稿された感想・評価

ふかい

ふかいの感想・評価

4.2

傑作。
3パートに分かれていてそれぞれ似ているようでちょっと異なるシチュエーション・役柄をイザベル・ユペールが演じる。韓国語の標識が映り込まなければ全く韓国とは分からないような画作りが面白い。(いわ…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

4.3

3人のアンヌ。そうゆうことか〜。なるほど。結構ゲラゲラ笑ってしまいました!ライフガード男とアンヌ(イザベルユペール)の会話が面白くて。続けてホン・サンス監督の作品を見てますが、この作品はとくにすきで…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.1

『逃げた女』行くかどうか迷ってたから初ホンサンスって事で観たんだけども、絶対行こう、かなり良かった。派手な展開も奇抜な演出もないけど、これでいいんだよってなる。とはいえちょいちょい「おっ」てなっちゃ…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.2

おもろー。これは誰にでも薦めたくなる。冒頭、娘と母親がテラス?で向かい合って座り喋っている。次に海岸での団欒。その次に階段を登ってペンションに入る。一連のシーンは長回しで撮られているがその演出に必然…

>>続きを読む
d

dの感想・評価

4.1
ドラマというドラマはないけど、なんか観てられる。違いもあれば変わらないものもあり、それを観るこちらが探すことが求められる。
さん

さんの感想・評価

4.2

すげえ不気味な作品(笑)
気持ち悪いんだけど嫌いになれない。
あー

あーの感想・評価

4.5

ホン・サンスのなんてことない反復が大好き
この人の映画はいつも主人公の映画監督(≒ホン・サンス自身)にとって都合良くストーリーが進んでくけど、そうやって自分の欲望を映画に落とし込めてそれが評価される…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.2
ホンサンス作品て反復と差異が特徴で魅力でもあると思うんだけど、結構役者も同じ人を起用することも多いから
作品ごとの役者の反復と差異も楽しめて二度楽しめるよね
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.3


うおー、好きだった!

同じ演者たちで、
それぞれの立ち位置が変わった状態でのいろいろなアンヌとの交流を描く話。

ある時は不倫相手、ある時は隣の仕事仲間。
だけどやることはリンクしていて、3つの…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

4.2

外国人留学生のホームステイを何度か引き受けたことのある身として、聞き取りやすい英会話の中でどうしても超えられない言語の壁から生じる気まずさが身にしみた。
二人目のアンヌパートでの夢の多重構造はもろイ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事