カフカの「城」に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「カフカの「城」」に投稿された感想・評価

役所の順番待ちでも苦痛なのにKは良く耐えてるほうです。
たどり着く以前に城全然見せてくんないから。
Py

Pyの感想・評価

2.1
他人の遺書を途中まで読み終えた気分。
これが初期のハネケか!
JG

JGの感想・評価

2.3

【Cの助とJ太郎】其の十二
ハネケたん作品ローラー作戦も後半🔟作目にして再び初期作品に戻る!

なんかご無沙汰してしまいスミマセンでしたハネケたん🙇‍♂️

フランツ・カフカ🇨🇿の未完🍊小説『城』を…

>>続きを読む

カフカの物語とハネケの映像展開が絶妙にマッチしていて、未完の部分すらハネケっぽいと思わせる。ひたすら空回りして何にも到達できない主人公と、何にも到達させない小さなコミュニティには絶望感があって、映画…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【原作との違い】

フランツ・カフカの有名な長編小説『城』を、原作に忠実に映画化したと監督ハネケは称している。

しかし、今回DVDで鑑賞してみて、少なくとも2点は原作と違っているなと思った。

ひ…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0
カフカの遺稿『城』をそのまんま映像化した怪作。そのまんまを極めると此処まで異様な雰囲気が生まれるということ、ハネケらしさ全開の仕事で面白いです。遺稿、なのでラストもすごい。

まああえて言えばオトナのおとぎ話とでも言うのか、意味のない不条理さと意味のなさそうな会話、彼の目的、突然恋に堕ちて婚約しちゃったり、突然現れるウザい助手ふたり。

挙げればキリがないけど、まるでアリ…

>>続きを読む

カフカの未完長編をハネケがテレビ映画化。周りの者を利用して組織に気に入られようと立ち回る男がずっと右往左往させられている物語。まるで難解な原作小説を読んでいるかのような見心地だった。とにかく生真面目…

>>続きを読む
yy

yyの感想・評価

3.0
主人公、笑ける可哀想さ。笑
双子の片方がクラムじゃないん?
そうであってほしい。
迷宮って感じ、
途中主人公とともに寝そうになった
kuu

kuuの感想・評価

3.0

ピンポーン
なぜかピンポン音には怒りを覚えつつ
小生:『はィ~ぃ💢』
野郎の声:『クロネコヤマトですーぅ』
マスクはめて扉をガっチャン。
最近よく来るイケメン配達員マスク着用しとるし、よけい男前やな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事