花嫁人形に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『花嫁人形』に投稿された感想・評価

Ricola

Ricolaの感想・評価

3.9

もう最初からフィクションであることをゴリゴリに主張してくるのが、かわいくてたまらない。
まるでメリエスが奇術を披露するのをニコニコ見つめるように、わたしたちはさらに割り切ってこの御伽の世界に没頭でき…

>>続きを読む

2020/9/20@ シネマヴェーラ  素晴らしきサイレント映画Ⅱ
ルビッチのサイレント。
なんと可愛い。
人形の動きをする女の子が可愛くて面白い。
イラストが差し込まれたり風船で飛んでいったりこっ…

>>続きを読む

人形のふりをしながら人の目を盗んでイタズラする女の子が我慢できなくて笑ってしまう表情の詰め合わせ映画。

背景の美術がイラストだったり馬がかぶり物をした人間 (アップになったときに写る目がはっきりと…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5
服の湯気からもうアホ。ルビッチのサイレントコメディは今の子どもたちにも観てほしいなー。なんで馬が着ぐるみなんだよ! すぐみんなで変な踊りを始める世界、風船の束を買ったらソッコー飛べる世界。良いなー

エルンスト・ルビッチ監督作品。
男爵の甥のランスロットは女性嫌いであるけど、男爵からの報償金を得るために、オッシ・オスヴァルダ演じる女性の人形を結婚相手として連れてくるが・・・という話。

こんな時…

>>続きを読む

ルビッチのオッシー・オスヴァルダ物のサイレント映画。
冒頭のタイトルでルビッチが箱庭模型を作り、そこから本物の人物が登場して物語が始まる。本編も書き割りの町、月、人馬の馬車など異化効果が満載だ。「山…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

4.3

なにこの可愛くってハッピーな映画...!!
ずっと可愛くて面白くてニコニコになっちゃった!
本来こういう映画が好きだったなって気持ちを思い出した、屈折した映画を観まくりすぎて忘れていた、最近の映画も…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

5.0

エルンスト・ルビッチ 1919年作のサイレント・コメディ。

ルビッチ監督がミニチュアセットを組み立ててからのオープニングという楽しい導入。

家系を守りたいシャンテレル男爵は、マザコンで臆病な甥の…

>>続きを読む

[結婚した人形が人間だったら] 100点

超絶大傑作!!!ルビッチ本人が作る人形劇の舞台のようなミニチュアセットが人間用の舞台になるメルヘンチックな冒頭に始まる、男爵家を意図せず継ぐことになったビ…

>>続きを読む
hk

hkの感想・評価

5.0

思わず笑みがこぼれる。素晴らしかった。驚きだった。この時代にこの国でこんな映画が。

茶目っ気たっぷりのオッシー、豊かな表情に奪われました。出演俳優もみんな憎めない。

きっとルビッチ監督、そんな方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事