花嫁人形に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『花嫁人形』に投稿された感想・評価

遊

遊の感想・評価

5.0
は??!こんなパーフェクト映画が100年前?!?!?!?おかしいだろ

ウェス・アンダーソン好きな人と進撃の巨人のサシャが好きな人は絶対好きですし、それ以外の人も絶対好きです
なすび

なすびの感想・評価

4.0

すげー、エルンストルビッチがまだドイツにいた頃作ったサイレント映画、のちのアメリカでの映画と全然ちがうね!

なんかドイツの感性(?)が不思議でたまらない!セットや登場人物の見た目がメルヒェンぽくて…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.8
フィギュアが壊れた、さよなら残酷な世界。大丈夫、お姉ちゃんがなんとかするから。でも機械の振りは疲れる。ネズミが苦手。色素が抜けるほど支えるおじさん。月と太陽が微笑む。
Cem

Cemの感想・評価

5.0

100年前の作品だなんて信じられない!!
ほんと良かった✧*。素晴らしい

女嫌いな青年、周りが結婚しろとうるさい
なので人形と結婚するふりをする
でも人形が壊れてしまい、人形師の娘が人形のふりをす…

>>続きを読む

2回目鑑賞
楽しい映画だった!
出てくるキャラもみんな、コミカルでいい味を出してる。
後半で、馬に「今日はまだ走れるかね?」「疲れてるから、無理ー」と首を振る馬に爆笑。
他にも、人形師が風船で空を飛…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❷20.08.18,yo
❶19.05.26,yo
結婚を強要された青年が人形を結婚相手に選ぶというドタバタ恋愛コメディ。ルビッチが紙の家を建てる所から始まる物語は全編に渡る作り物っぽさが印象的。馬車を引く馬もよく見たら被り物した人間だし笑

 ドイツ時代のルビッチ作品。ルビッチはすでに有名な映画監督だったが、この年は歴史大作『マダム・デュバリー』(英題『パッション』)も公開され、いよいよ大陸を股にかけて名を馳せることに。しかも、この年の…

>>続きを読む
2本立てで極楽特急の後に見たため印象は薄くなってしまうが、軽快なコメディで十分楽しめた。

こんな平和な映画久しぶり!

オッシー・オスヴァルダを初めて観た。「人間なのか、ゼンマイ式なのか」よりも、「女なのか、男なのか」が途中まで判然としなくて(?)、可笑しさに拍車。
でも、主演の個性にと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事