陽は昇るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「陽は昇る」に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.0
🎞男を立て篭もり殺人に至らせた色恋沙汰
👍独特な遠近感がある大規模セットの書割
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

マルセル・カルネ監督と主演ジャン・ギャバンの組み合わせでは、名作『霧の波止場』と同時期のもの。
ギャバン、若い女、嘘つきのクズ中年男の三角関係もので、ギャバンがクズ男を激昂の末に射殺してしまう。
ラ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

マルセル・カルネ監督作。

フランスの作家:ジャック・ヴィオの同名小説をカルネの盟友:ジャック・プレヴェールが脚色、巨匠マルセル・カルネが演出したサスペンスドラマで、ジャン・ギャバンが人殺しの男を妙…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.0

頭から結末を提示してどうしてそうなるかに至ったかを辿っていく手法で、男女の愛憎劇を描く。愛憎劇といっても不倫みたくドロドロした見せ方ではなく時代的なところもありさっぱりと見える。性質の違う2人の女性…

>>続きを読む

殺人を犯してしまった男の回想をベースに進んでいく、詩的リアリズムのフランス映画。1930年代の作品で白黒なので、見るには集中力が必要。

今となっては回想シーンを軸にする構成は珍しいものではないけど…

>>続きを読む
ラストカットサイコー。階段を真上から捉えたカットとか上を見上げる群衆とかも強い。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
ジャン・ギャバンってなんかなんとも言えない表情するよね。みんな普通に浮気してても、しれっとしてるところがおフランスっぽいと思った。犬好きは調教の説明がつらいところがあるので注意。
とおる

とおるの感想・評価

2.8
特筆して印象に残る場面もなかったけどなぜか見入った
最後の目覚まし時計のベル音がいい味出してる

終わり

「死ぬまでに観たい映画1001本」645本目

ジャンギャバンが出てるんだ。

望郷のジャンギャバンが1番好き。

初老のジャンギャバンが若い娘と恋をして、娘の父がそれを反対する?設定に無理がありす…

>>続きを読む

No.127[ギャバンが純粋な人を演じるのは無理がある] 60点

どう考えても本作品の主人公は銃撃戦の反復と時間軸の提示に使われる扉、及び耳の取れたテディベアなのだが、サイドストーリーとして語られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事