復讐するは我にありに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『復讐するは我にあり』に投稿された感想・評価

hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.0



【実際にあった殺人鬼・西口彰事件をもとにした作品、だけど】

原作者の佐木隆三が黒木和雄、深作欣二、藤田敏八、今村昌平の四監督に映画化を許可して大揉めに揉めたエピソードも面白いぞ。
こっちも映画…

>>続きを読む
今村昌平流の『冷血』とでも呼べそうな作品。

これを観てどんな気持ちになればよいのか。ただただ茫然となった。

しかしまあすごいジャケ写だ。
軽率

軽率の感想・評価

3.5

殺しては逃げ、ヤリまくって遊びまくって金を騙し取って…また殺さずにはいられない。そんなの長く続くはずないのに。全然そうじゃないのに穏やかに見えるし、会話がうまくてするっと人の懐に入り込む巌の手腕も怖…

>>続きを読む
ボートレース場に佇む緒形拳
かっこいいーーーー

三國連太郎と倍賞美津子のあれこれに
ドキドキというか、緊張した
arch

archの感想・評価

3.0

とにかくエネルギッシュに人生を進めていく。その先には破滅しかないのだが、その刹那的な生き方が大島渚から始まり、連綿と続く松竹ヌーベルバーグ的なストーリーなのだろう。
大島渚は結構好きなのだが、本作は…

>>続きを読む
サトシ

サトシの感想・評価

3.8

今村昌平監督、緒形拳出演のクライム映画。

専売公社の集金係2名を殺害して榎津は、詐欺を繰り返して全国を逃走していた。
自宅には敬虔なクリスチャンの父親と病身の母親が旅館を経営し、榎津の妻子と共に暮…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.7

4Kデジタルリマスター版にて。
古き良き昭和のサスペンス。
昭和の名優たちの鬼気迫る演技は流石としかいいようがない。
緒形拳の熱演には怖さまで感じる。そして、三國連太郎演じる父もある意味ではいい人と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三國連太郎関連で調べていて 何かのサブスクで見逃して悔やんでたところ その後偶然にもBSでやったので視聴

演者の時折出る関東弁が気になって物語に集中出来ませんでした。

本当に殺したい奴殺してねぇ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何でもありの世界を実践。

ここまで実世界の実態に応じて、自らがその実践者として実行してしまうものは、ほとんどいないのだろうが、幼少期における強烈な経験はその精神的な成長を著しく歪めてしまうものなの…

>>続きを読む

欲望と暴力に塗れた傑作

人殺しとして彷徨い続け、その先々でいろんな人と出会い手にかけていく巌
緒方拳の迫力ある演技も相まって怖かった
穏やかなのか凶暴なのか、感情が読めない人っていうかなんというか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事