東京暮色に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『東京暮色』に投稿された感想・評価

まえだ

まえだの感想・評価

3.8
小津屈指の暗さ
中絶の手術室から赤ちゃんへの切り替えが残酷で泣ける
とても辛い作品でした。
一見普通に暮らしている人々が実は様々な過去や悩みや苦しみを抱えている。
心に残る作品ですが気分が落ち込んでしまったため好み度のスコアです。
2024/35
patty7610

patty7610の感想・評価

3.0
原節子、笠智衆、杉村春子と前と変わらずとも、今回はそこに妹を入れてモダンな残酷話に。内容も良かったんだけれども、小津安二郎の魅力を優しさにみてるとちょっと肩透かしを食らう感じ。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

やっぱりオズは良いなー。
話は全然ほのぼの系では無いんだけど、なんかのんびりというか、しみじみとみれる。

言葉使いは特に印象残る、はっきりと思った事を言うし、びっくりするような辛辣な事も言う。時代…

>>続きを読む
ちょん

ちょんの感想・評価

4.2

初めての小津安二郎作品がこれで良かったの
かわからないがこれで良かった気がする。

杉山は坂を下り日々を続けていく。
娘2人が去っていったとて坂を下る姿が切ない。
お父さんちゃんと愛してたよ。

日…

>>続きを読む

これは狂気か、職人気質か。
初めての小津。なるほど、この人は化物。日を分けて家で映画を観ることはまま有るが、この作品に於いてはそうせざるを得ない面も。シーン毎の構図に一々唸らされる。2時間以上あるし…

>>続きを読む
ダークな小津。
パッケージにもあるようにモダンな有馬稲子の感じは画になる。
いつも綺麗な画面に目がいきがちな小津映画だけど今回は内容が割と劇的でよかった。
最後の笠智衆の後ろ姿は切ないな。
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

4.0

途轍もなく残酷。
冷たく突き放す様に救いがない。

明子の転落劇は心痛するものである。不良とつるむことは彼女が選んだことであるが、妊娠という予期せぬ出来事によって全ての歯車が別々に勝手に動き始める。…

>>続きを読む
明子の死を言い渡された後の、行きつけの飲み屋で飲むシーンが良い。人生に呆けた瞬間が映っている。

あなたにおすすめの記事