われに撃つ用意あり READY TO SHOOTに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「われに撃つ用意あり READY TO SHOOT」に投稿された感想・評価

abbiocco

abbioccoの感想・評価

4.5

原田芳雄、石橋蓮司、桃井かおり、西岡徳馬など!

日本のスーパー役者達が沢山出演している多国籍の匂いが漂う映画。

しかも監督が、若松孝二!

最高じゃないですか!

もう内容とかどうでもいい。
雰…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 新宿での逃走・闘争 】

 平成初期の新宿で走る、駆ける、撃つ。店の外にはポリスやヤクザが回っている(本作風の言い回しである)。
 オーバーオールの原田芳雄さんが渋くてカッコいい。
 仲間想いの…

>>続きを読む
olto

oltoの感想・評価

4.6

もっとバレないように変装したりとか顔隠したりせんのかいとかバーのシーン長いなとか感じたりもしたけど、ラストに近づくにつれてそこまであの娘は重要な感じでもないのね。蟹江敬三のヤクザに詰め寄るとこや警察…

>>続きを読む

- 10.21のときに…あれみんな嘘だ
- まぁ、いいじゃない

10.21、新宿騒乱
革命のために青春と命を燃やした日々
ベトナムは救えなかった
見栄と虚勢で、思い出として残っていた

しかし、ベ…

>>続きを読む

原田芳雄さん、桃井かおりさんが良い!!
役者陣が個性的でおもろい!
若松孝二監督ってこういうの撮れるんやな笑
学生運動やらを挟んでくる感じは若松孝二監督らしいけど笑
新宿心中ってこの作品の歌やったん…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

5.0

原田芳雄はハードボイルドだ。
桃井かおりもハードボイルドだ。
石橋蓮司もハードボイルドだ。
「昔新宿で機動隊と追いかけっこした仲だからね」って『一度も撃ってません』で同じセリフを聞いたなあ。
安保闘…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

このマイノリティーへの優しい眼差しに感涙。30年前の新宿。高層ビルが立ち並び置いてけぼりにされてしまった男。全共闘の戦士は敗れ去り散り際を探していたのか。ベトナム移民でさらに素性さえ隠していたメイラ…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.2
あるきっかけを得て中年達が共闘の青春を蘇らすんだけど、そのきっかけが立ち上がるに真っ当なものであるがゆえに、置いていかれることなく観れる。
ひでみ

ひでみの感想・評価

4.2
かなり面白かった。ストーリーはしょうもないけど。歌舞伎町と原田芳雄がいい感じ。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5
見るの2回目
オールスターキャストだけどMVPは梅津和時だな
そしてこの時代にマイ箸は早いんじゃないか

あなたにおすすめの記事