ロビンソンの庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『ロビンソンの庭』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.0

どこでいつ見つけてclipしたのか思い出せないけれど、レア物の位置付けで認識していたためプライムビデオに配信で来て驚いた。序盤はストーリーらしきものを把握できる。後半へ進むほどカオスな展開に。そして…

>>続きを読む

かつてこの映画が好きで、
何度か見ていたけど、
アマプラで発見!
何十年ぶりかに見た。

相変わらず、
なんだこれーなんだけど、
確実に言えるのはいま見ても、
間違いなく、面白い。
自分の血肉になっ…

>>続きを読む

なんのこっちゃわからん。
久しぶりに頭抱えたわ。

まじで主人公の周りだけ異世界すぎる。最初からもう外国人の集合体の一部として生きてる。でかいコンクリートの建物に住み着いたところまではわかるけどそこ…

>>続きを読む
リナ

リナの感想・評価

-
ストーリーも画的にもあんまりだから、刺さらずに終わった
なんなら主人公にイライラするし、意味わからない面白さとかでもなんでもなく、ただ冷める
期待しすぎました

圧倒的なイメージの濁流。映画に必ずしもテーマや物語は必要で無く、作り手と受け手の間に相互的な関係性を構築せずとも、かくも感動的な体験となり得る事のほとんど奇跡の様な作品。「分からない」ままに最後まで…

>>続きを読む
ド

ドの感想・評価

3.6
若き日の町田町蔵とか横山SAKEVIとかやっぱりそこにいるだけで異様な存在感ありますね。

コンディション最悪につき30%寝てしまったが、日本という国の空気にも、一般的な倫理観にもとらわれない、子どもの感覚で地に足が着いたドラマが展開されるため、非常にキャベツでありばばあであった。配信で購…

>>続きを読む
じゃがたらも町蔵も好きだけど、この作品は何回観ても好きになれん。
なんかサブカル映画の悪いところを集めて煮詰めた感じ。
ピーメ

ピーメの感想・評価

3.8
ジャパニーズサマーの音色が贅沢に取り込まれている。日常をポイと捨てれる勇気がかっこよくて、おばあちゃんになってもフィーリングのまま生きていくんだろうな!
すな

すなの感想・評価

4.5
life is party!!!
文化と自然のエネルギーが正面からぶつかり合ってもうなんだかよく分からない、すごい
奥行きがある画と対象のないズームの組み合わせが落ち着かなくて良い
>|

あなたにおすすめの記事