道頓堀川の作品情報・感想・評価・動画配信

『道頓堀川』に投稿された感想・評価

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。

道頓堀に暮らす人々の人間模様。美大生の安岡邦彦(真田広之)と小料理屋ママ まち子(松坂慶子)の恋愛と、元ハスラーの武内鉄男(山﨑努)とハスラーを目指す政…

>>続きを読む
義理と人情
男と女

ギラギラしたネオンがにじむ
なみだの道頓堀川☆
Hiro

Hiroの感想・評価

1.9
ニューマンよりも凄みのある山崎努さんのハスラー!恐れ入りました!
真田さんの最後のシーンは全く必要ないとおもいました!

2024/4/24 BS松竹東急

若い頃見たかった映画の一本。😀
松坂慶子の濡れ場が当時話題になっていたが期待通りの眼福さ。😀
他にも名前がわからない若手女優さんのヌードも有りで満足。😀
ストー…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.1

道頓堀は何故かハンパもんが集まってきて、肩寄あって生きている。粋がっているが心に傷をかかえ、気張っていないと押しつぶされてしまう。そんな人々の心の闇と情、試練が描かれた群像劇。「よどみに浮かぶうたか…

>>続きを読む

美大生の真田広之と小料理屋の美人女将の松坂慶子、元伝説のハスラー山崎努とハスラー志望のドラ息子の佐藤浩市の四人が中心に大阪の道頓堀を舞台に繰り広げる青春劇。バクチに溺れた友人のカネのための裏切り、転…

>>続きを読む
月影

月影の感想・評価

3.3

BS松竹でやっていた。
きれいな松坂慶子、若くてかっこいい真田広之、渋い山崎努、少々残念な佐藤浩一を堪能できる。

しかし映画の構成については疑問。松坂慶子の役って必要か?
これは親子のハスラーを主…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2024年04月14日BS260BS松竹東急。

1982年公開。
監督、深作欣二。
主演、松坂慶子と真田広之。
原作、宮本輝の同名小説。
19歳の若者と年上女性との恋愛。
元ハスラーの父とハスラー…

>>続きを読む

1982年、深作欣二監督。
今から42年前の大阪、道頓堀を舞台にした物語りでした。
今も変わらずにある、かに道楽、たこ焼き屋、一方で、珈琲の青山、づぼらやは今はもうありません。
外国人観光客が、ワン…

>>続きを読む
この人はなにするにしても狭い室内でしか撮れないのか?それで「いまどきのわかもん」が撮れるわけなかろ。そういうわけで「新しい」深作映画なんて永遠に生まれないのだけど、これは嘆いているのではない。
>|

あなたにおすすめの記事