ベラ・ルゴシの 幽霊の館に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ベラ・ルゴシの 幽霊の館』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

死んだ妻の幻影を追い続けとんかと思ったら違て妻は事故で記憶を失っていて それを幽霊やと…頭が混乱?

妻の姿を見るたび人を殺す。

ベラ・ルゴシを楽しむ映画。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

ヴェラ・ルゴシ主演の二重人格もの。
普段は娘や使用人思いの優しいお父さんだが、あるきっかけで絞殺魔と化する男を怪演。これといった特殊メークもせず、二つの人格を使い分けるルゴシの顔芸は見事なものである…

>>続きを読む
shiranui

shiranuiの感想・評価

3.3
まあ、何だかしっくり来ませんが、この時代の怪奇映画はいいですね〜。ベラ・ルゴシ主演なら尚のこと許せちゃいます。

謎が多くて難解なサスペンス。
何故奥さんは家に戻らない?
何故死んだ料理人はその奥さんを匿う?
何故旦那さんは奥さんの姿を見ると豹変する?
何故住人達は連続殺人事件で普通にいられる?
何故娘さんは恋…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.8

窓=二重性(吉田広明)の演出は『夜よりも深い闇』にてさらに発展しているだろうが、それよりも物語の速さに気を取られる。普通なら最後まで生きていそうなジョン・マグガイアが逮捕即死刑、しかも双子の兄として…

>>続きを読む
TagTak

TagTakの感想・評価

2.5

タイトルから怪奇映画かと思って観たら、コーエン兄弟級に悪意たっぷりな犯罪ブラックコメディで、椅子からずり落ちそうになった。ベラ・ルゴシがドヤ顔でマントを凶器に人々を絞殺する、ドラキュラとしてのパブリ…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.6

最高に笑えるルゴシの怪演!

Amazonプライムで配信中の多重人格ホラー。行方不明になった奥様が何故か毎晩のように窓の外に現れる。それを見ると自分の中に眠っていた殺人鬼の人格が覚醒!🙄屋敷にいる誰…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.6

続けてベラルゴシ作品。
何と言っても短時間でサクッと見れるの魅力的!

あれだけ次々人が死んでるのに警察も娘さんもお手伝いさんもわりとのんきなのは時代のせい?(笑)

しかし奥さんギリギリまで頑張っ…

>>続きを読む
屋敷で人が死にまくってるのに、みんなやたら和気あいあいとしてて面白すぎる。
システムさえ構築してしまえばホラーになるんだな〜っていうか、これは一体何の映画なの?

結婚記念日になると言動と行動がおかしくなるケスラー(ベラ・ルゴシ)それは交通事故死した妻への屈託から。
そんな父の奇矯な振る舞いを娘・バージニアは理解しその日は父をそっとしておく。
その夜、屋敷のメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事