天井桟敷の人々に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「天井桟敷の人々」に投稿された感想・評価

BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

4.1
当時高校生、寺山修司から逆流して天井桟敷というワードを心当たりに鑑賞。
もちろん全てを理解できる年齢でもなかったけど、なにも取りこぼしのない、退屈を退屈と言わせない演劇の要素要素がよかった。
midored

midoredの感想・評価

4.3

パリの劇場にたむろする俳優や貴族やごろつきが元女芸人ガランスの愛をめぐって粋なセリフを投げ合うテンポの良い作品。自分がみた配信ではなぜか第二幕から始まるのでめんくらいましたが展開やセリフがいちいち面…

>>続きを読む
ずっと自分の中でNo.1にしてた。
あのジャンルイバローの優しく寂しげな眼差し、アルレッティの神々しくも潔いかっこよさ、人物の描き方がすごく好き。
青山

青山の感想・評価

4.3


無言劇の役者バチストはパリの街で出会った女性ガランスに恋をする。しかし彼は劇団長の娘ナタリーと付き合っていた。一方、役者のフレデリック、悪党のピエール、モントレー伯爵もガランスに惹かれていて...…

>>続きを読む

戦時下に製作された芸術レジスタンスの傑作。魔性の女に優男と野心家、ヨゴレ、大富豪が絡み、その陰で泣く女、というドラマ的見どころも充分で3時間超の尺を感じさせない。オープンセットのスケールと大勢のエキ…

>>続きを読む
メモ
まぎれもない名作、映画史に残るメロドラマ。詩的なやり取りも印象的。ラストシーンも素晴らしい。ただ、あえていうなら、長い。
むぅ

むぅの感想・評価

5.0
最高でした。
素晴らしかった。
何もかもが。
45歳の今、20歳の時に授業で
観なきゃいけなくて、
その授業をサボって単位を落とした
自分を振り返って、
苦笑い。

Les enfants du Paradis
Children of Paradise

妖艶な美女ガランスをめぐる、純真なパントマイム役者バチストと軟派な台詞役者フレデリック、富豪の紳士モントレー…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

5.0

【人生は終わりなき舞台🎩】

3時間超えの大作にも関わらず、劇中劇と現実世界を交錯させたメロドラマが交互に展開されるトリッキーなシナリオ(詩人ジャック・プレヴェールが担当)が取り分け素晴らしく19世…

>>続きを読む
uso800

uso800の感想・評価

5.0
フランス映画最高傑作の呼び声高い作品
期待値マックスの状態で観てもめっちゃ面白かった
名作中の名作

あなたにおすすめの記事