天井桟敷の人々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「天井桟敷の人々」に投稿された感想・評価

Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.0
名作か知らんけど、ガランスがおばはんなんよな…
もうちょい若い女優の方が入り込めたな…
賭け

実に映画的な主役たち。
もっと芸術的に振り切って欲しかった。
FRANK

FRANKの感想・評価

3.0

教養になると思って鑑賞。

昔の映画は今と比べ直接的なセリフやシーンが少ないので観るのに気力が必要だった。

今まで観てきた昔の映画に出てくる男の人は、ダンディズムを体現したような感じの人ばかりだっ…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0

1820年台のパリ、犯罪大通りにあるフュナンビュールという劇場にまつわる男女のお話。

美女ガランス、パントマイムのバチスト、女たらしの俳優フレデリック、悪党でガランスの友達ラスネール、バチストに想…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

愛憎も孤独も遠くから見れば全て喜劇になる。自分自身のこともそうやって見ることができれば救われるかもしれない、と気づかせてくれる優しい映画。ひとりの魅力的な女性を中心に生まれては交差する人々の感情の動…

>>続きを読む

19世紀のフランスを舞台にした群像劇であり、叶わない恋について描かれています。映画の中で印象的なシーンの一つは、劇場の上階である天井桟敷に溢れかえる人々の姿でしょう。

この映画は愛、芸術、人間の情…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.0
途中休憩あるとはいえ流石にストーリーの割に長過ぎる。民衆のワチャワチャ感は良い。
vodka

vodkaの感想・評価

3.0
映像はたしかにいいんだけど3時間もあると物語含めグロテスクに感じてくる。les enfants du paradis って原題が似合う、「天井桟敷の人々」という上品なタイトルが邪魔だった。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
セリフのひとつひとつが気が利いてて聴き入ってしまった。長さも感じなかった。ガランスもバチストもひどい奴らだと思うよー。そしてこの終わり方…!
Ryo

Ryoの感想・評価

2.8

登場人物が少ないが、その登場人物が等しく出てきて、バランスは完璧だと思った。
長いけど全然見れた。
裸を真理という表現で面白い。
頭が熱くて心が冷たい、風通しが悪い。
美は醜さへの侮蔑。
天井座敷の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事