嵐の孤児に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「嵐の孤児」に投稿された感想・評価

2人の美しい孤児(実の姉妹が演じたけれど義理の姉妹の設定)の恐ろしく残酷な物語。
フランス革命関連の人物名めっちゃ出る!
フランス革命は『ベルサイユのばら』しかわからんのだよ🌹
重要人物ロベスピエー…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.7

死ぬまでに観たい映画1001本

グリフィス作品を順番に観てきましたが、本作は間違いなくグリフィスの最高傑作でしょう。グリフィスに育てられた主演のリリアンギッシュ。可憐で儚い雰囲気も相変わらずでした…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.8

1001
Rameau《Nouvelles suites de pièces de clavecin“Gavotte et 6 doubles”》
Chopin《P-Con No.2》
Mozart…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.0
超大文字の奔流に漂うミクロの探索。くどめの説明。姉のギロチン執行に悲しむ盲目妹に対して口頭で状況説明してあげる親切な兵士に笑う。ラストシークエンス、クロスカッティングの迫力はさすがでございます。
Keigo

Keigoの感想・評価

3.5

D・W・グリフィスは『散り行く花』に続いて二作品目。

一目見てすぐ思い出すこの顔、リリアン・ギッシュだ!しかも妹のルイーズ役はドロシー・ギッシュでリリアンの実の妹だと。なんと美しい姉妹なんでしょう…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞激動のパリに引き裂かれた睦まじき姉妹
👍街を埋め尽くす群衆の狂騒はまさしく嵐
👎悲劇に浸り目が据わる表情演技の画一性

100年前の映画。。(ネタバレあり)
平民との子を宿してしまい捨てられる。
もう1人捨てようとされていたが
それをみて2人とも連れて帰る👶🏻
美しく成長する2人。
タイトルの通りもう可哀想なことが

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.7

短文感想 78点
グリフィスの最高傑作とよく言われる作品。ちなみに僕は同作にも出ているリリアン・ギッシュの力作『散り行く花』が最高傑作と思っていますが、今作ではそのリリアン・ギッシュの姉妹であるドロ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.0

「春の雪」であった活劇のシーン
その時を彷彿とする活動弁士の語りは何だか大正時代に行ったかのような不思議な気持ち
弁士の澤登翠が1人何役も務めるその声がカッコいい
youtubeで完全サイレントの視…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

4.0

フランス革命前後のパリを舞台に、傲慢な貴族や時代のうねりに翻弄される姉妹を描いた文芸巨編。

姉アンリエッタと盲目の義妹ルイーズは目の治療のためにパリに訪れる。しかし道中で貴族がアンリエッタに一目惚…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事