パリ、18区、夜。の作品情報・感想・評価

『パリ、18区、夜。』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0

移民の多いパリ18区に生きる人々の、それぞれの孤独を描く✿*.

こちらまで孤独に飲み込まれてしまいそう。パリの夜を漂う移民たち、悲壮感や孤独感がひしひしと溢れ出るパリの街が美しい。赤いネオン煌めく…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ カテリーナ・ゴルベワの物静かなだが、目を見離せない存在感が圧倒的だった。
何か劇的なことが起きるわけではないが、原題のように目を見離すことができない稀有な群像劇。
ドゥニ監督がヴェンダーズ監督の…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

5.0
思わず見入る映画だった
期待度★★★★★
あ

あの感想・評価

4.0

白人の中の黒人、黒人の中の白人、ヘテロの中のホモ、若者の中の年寄り、そしてパリを徘徊するルーマニア人。この異物感というか、いどころのなさに「ショコラ」よりも強烈なドゥニの作家性を感じる映画でした。

>>続きを読む
Buffalo

Buffaloの感想・評価

5.0

オールタイムベストの一つ。
実際に起きた事件をベースに作られている。ただ事件の真相を追うのではなく、その周りの人達を描くというクレール ドゥニの着眼点が素晴らしい。
私が映画に求めるものがすべて詰ま…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

2.8

ゲイの黒人の優しい青年がダンスするシーン。よかった。
青年が仕事終えてお金をと言うと依頼主が「明日お金を払うわ」と言う。「もう一度建てたものを元に戻すよ」と言い返すシーン。
フランスではパリでは強く…

>>続きを読む
PaleFruit

PaleFruitの感想・評価

3.9
美しいカットたくさんあるのにあんまりドヤ感を出さないところにローファイな哲学を感じた けっこう観てて辛くなる映画ではあったけど、実際こういう世界もあるんだろうな
nyako

nyakoの感想・評価

4.0

大きな登場人物は3組で、
幼い息子と暮らす夫婦。夫はアフリカ系移民テオ。
リトアニアから女優になるために、伯母を頼ってパリへ来た移民女性ダイガ。
テオの弟のカミーユはゲイコミュニティで働くダンサー。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事