マホルカ=ムフの作品情報・感想・評価

『マホルカ=ムフ』に投稿された感想・評価

話気にせず映像観てる、ダイジェストじゃんほぼ
抽象的な映像夢、物語に非ずと言ってるのでそうなんだけど

ここで終わりなの⁉︎ ストローブ=ユイレ、冷たいかも(私に)。ちゃんと言うと、自分が物語の歴史的文化的背景を把握してないっていうのが大きいんだと思う。この部分だけお見せします、っていう風に感じた。で…

>>続きを読む

実に中学以来のストローブ=ユイレ。原作エアプだけど映画自体が長編からの抜粋みたいで、本を斜め読みしてるような背徳感もある。

プロットは戦後ドイツにてナチス解体直後から既に冷戦に向け、兵力の再軍備を…

>>続きを読む
94

94の感想・評価

-
セリフが面白いのは翻訳者か作者か。
編集の変さがちょっとクセになる。
初々しくも図太い野心が迸り、今見直すと過剰に語りすぎてる部分もあれど、その整理されすぎてなさが、クラシカルにまとまらない彼らの作品の骨格になってると思えた。
信頼できない語り手と戦後ドイツに対する壮大な皮肉。軍服を着る前の3人のクロース・アップがよかった。
Yuhi

Yuhiの感想・評価

-
下らぬ官僚らの軍備に向けた行動、日常。凡庸な悪?徹底的に馬鹿にしてる。

日本はどうかな。
あ

あの感想・評価

3.7

色々なところで度々名前を聞くが、殆ど見る機会がなかったドイツの夫妻の映画を大量に観られると聞いて...

うーん、なんかこれは新聞紙を爆速で捲るような映画でしたね...
が、「防衛のためには再軍備だ…

>>続きを読む

ジャン=マリー・ストローブ ダニエル・ユイレ監督の作品を初めて鑑賞した。マホルカ・ムフの知識が無かったので鑑賞後に調べている。
カットの切り替えが早い?のか繋ぎの問題なのか、気がついたら絵が変わって…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

3.8
ストローブ=ユイレらしさとらしくなさが良い塩梅で同居している。この時点で映像と同じくらいテクストの存在感がある。冒頭の夢の映像は物凄く夢ですよって感じに撮られてる。
>|

あなたにおすすめの記事