賭博師ボブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『賭博師ボブ』に投稿された感想・評価

Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0

夜明け前のパリの街並みや景色を切り取った冒頭の映像がなんともノスタルジックで美しい。撮影監督は、“アンリ・ドカエ“という名前のカメラマンらしい。覚えておこう。随所で流れる少しポップかつ愉快な音楽が、…

>>続きを読む
こぅ

こぅの感想・評価

3.9

「モンマルトルは天国と…
地獄をあわせた所だ」

【サムライ】、【仁義】のJ=P・メルヴィル監督による、
【フレンチ・ノワール】。


朝の光を避けて眠りに着く、“規則正しい”生活を送るボブ(ロジェ…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

4.5

ジャンギャバンの「現金に手を出すな」に至高のダンディズムを感じてこのダンディズムを超えるノワール作品はなかなかないだろうとおもっていたら、同じくらいかっこいい映画があった。賭博師ボブの、札束を出す、…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.7

品行方正な賭博師のボブ。
一見矛盾するような彼のこのキャラクターが魅力的。
女性に対しての言動や、いわゆるヒモの男に対する手厳しさ等、揺るぎない正義が素敵。
頼もしいような意外とそうでも無いような.…

>>続きを読む

いいカッコしいなゴロツキおじさんたちの杜撰な犯罪計画をやたらスタイリッシュに撮る、という魅惑的な映画の黄金パターン。
夜のパリと賭博師ボブのなんとも艶っぽいこと。
全編を通して美しい写真集のページを…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.7

賭博師つながりで、ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品を。メルヴィル自身のオリジナル脚本による初のフィルム・ノワール。

冒頭のモンマルトルの街並の映像からフランス映画を堪能している気分を味わえる。…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.0

ジャン=ピエール・メルヴィルのケイパー映画

話の内容よりもカメラワークの方が好きな作品。クソ女がバラすからうまいこといかなくなったしやっぱり秘密事は信頼してる人だけにしか話しちゃいけないね。

カ…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.0

ジャン=ピエール・メルヴィルの
観る

かつては暗黒街でブイブイ言わせ
てた賭博師ボブも年老いて本業も
さっぱりな侘しい日々過ごす。
そんなボブが最後の大仕事とカジ
ノから大金強奪企てるが

犯罪の…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

月のある運命という設定ロマンチックすぎるし、「月をちょうだい」はハチャメチャ名台詞すぎる…
鍵開ける練習してるシーンがよかったなあ
最初に伏線張りすぎて中盤で簡単にわかってしまい、ちょっとだけダレち…

>>続きを読む

眠たげな目をした夢のような美女と、彼女のパトロンとして裏社会で暗躍する賭博師。愛した女性(全部同じ女性)のために一世一代のカジノ賭博を仕掛ける男たちの話。いやあ、ファムファタールだなあ笑。若いジゴロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事