『橋』に投稿された感想・評価

4.1
380件のレビュー

このレビューはネタバレを含みます

戦争の醜さ

戦争で敵の命を奪うことに魅入られる青年たち
国家による洗脳

戦争により消費される命
一体、何が得られるのだろうか
戦車が現れた時の戦争ごっこはここまでだ感。死に方が劇的で、でもリアルで、とても無情で、脳に焼き付く感覚。
benno

bennoの感想・評価

4.2

敗戦国ドイツ側による実話に基づいた戦争作品…少年たちが主役というのが一層悲しみを深くします


第2次世界大戦末期…無条件降伏間際のドイツ…

戦力に余裕はなく少年兵たちまで駆り出される事態…しかし…

>>続きを読む
Takuya

Takuyaの感想・評価

4.0
悲しい少年兵の話。
すれ違いなどの連続は現代社会と
一緒です。
theocats

theocatsの感想・評価

4.4

中盤までののどかな青少年ドラマが「召集令状」により一転、後半、怒涛の不条理悲劇に息を呑む・・・

もはや敗北間近のドイツ。
一見戦禍とは無縁なような農村。しかし敵方侵攻の兆候が見え始め、住民たちも足…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

“戦略上無意味な戦い”

再鑑賞です

第二次世界大戦をドイツの民間人側から描いた珍しい映画です。

戦時下に四苦八苦しながらも健気に生き抜く村の人々、そして、この映画の主役になる7人の少年達の姿が…

>>続きを読む

少年たちがかわいそうというけど、引き金を引いたのは少年たち側で、そこまで同情できなかった。もちろん、大人の都合に振り回されることに同情するものの、オチをみるに、「現実ではなく、自分たちがやったこと・…

>>続きを読む
果琳

果琳の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凹んでしまいました
状況が一転二転していく時のみんなのえって顔がまんま子供で本当に辛いです
みんなの善意が尽く報われない。戦争は人間の事なんてどうでもいいから
「こんなのってあるかよ!」その通りだな…

>>続きを読む
KMD

KMDの感想・評価

4.2
少年たちのキャラクターや背景がしっかり描かれてる分、ラストはかなり重たい。大人の入口にすらまだ立っていない彼等の無邪気さは、砲弾と共に吹き飛ばされる。ドイツ側からの大戦ってのも新鮮だったな。
GijoeGo

GijoeGoの感想・評価

4.1

これは凄い!
大戦末期のドイツで招集がかかった次の日に戦場に駆り出される少年兵の壮絶な話。

地元の生活の場である橋が戦場になる恐ろしさ。
戦況も分からず出兵する事に胸躍らせる少年達。
それまでの学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事