心中天網島の作品情報・感想・評価・動画配信

『心中天網島』に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

近松門左衛門の人形浄瑠璃の映画化。ストーリーも文句なく面白いが、浄瑠璃や歌舞伎を思わせる様式的な演出も見事で、視覚的にも楽しめる作品だった。
紙屋の治兵衛は妻と二人の子供がありながら、曽根崎新地の遊…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

3.8
パッケージにも採用されているキスシーンの照明。心中の時の人形のような表情。
髪をきること。監視する黒子
本日の映画2本目
U-NEXT

文楽から始まるのと黒子も出てくるので、治兵衛と小春が人形のような気がした。
画面作りが面白かった。

吉田玉男さんの治兵衛を思い出した。
moon

moonの感想・評価

3.8

人形浄瑠璃の映画化ということからか、黒子まみれで舞台美術のような装置。なにより一人二役を演じる岩下志麻の存在感がすごい。(解説読まなければ気付かなかった

妻子ありながら女郎に入れ込む治兵衛がとにか…

>>続きを読む
ギャスパー・ノエから逆輸入。

その圧倒的なメタ構造とルックの徹底によって、古典芸能から現代ならではの映画芸術にしてみせる手捌きが格好良すぎます。

カメラは成島東一郎さん。
流石です。
Cia

Ciaの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます


近松門左衛門の人形浄瑠璃『心中天網島』を映画化した作品。監督の篠田正浩、詩人の富岡多恵子、音楽担当の武満徹による共同脚本。美術担当はグラフィックデザイナーの粟津潔。なにこの素敵すぎる顔ぶれ、、、

>>続きを読む
221

221の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤は凄く良かった
黒子に 監督 篠田正浩 ってテロップ被ってモノアイみたいになるところも絶対狙ってやってるし 小春と治兵衛の最初の掛け合いのテンポも良かった バービーボーイズみたい
そういう序盤…

>>続きを読む
chicken

chickenの感想・評価

3.7
黒子が作中に出てくるだけじゃなく、顔が見えるくらいクローズアップされてたりして面白かった

人と話していた時に出てきて気になっていた、ゲオの宅配レンタルでいつも貸し出し中になっていたので予約して借りた。

岩下志麻さん美人すぎる、、鼻筋が美しい
舞台のセットが前衛的でかっこいい
文字や絵が…

>>続きを読む

これは、近松門左衛門の人形浄瑠璃を映画化した異色作だったけど、私は高校生の時に名画座で観て、こんな映画もあるんだと思ってびっくりしたものでした。

日本の古典芸能というのは、生で観ても難解で、なかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事