陽気なドン・カミロの作品情報・感想・評価・動画配信

『陽気なドン・カミロ』に投稿された感想・評価

たく

たくの感想・評価

3.6

イタリア北部の小さな村を舞台に、政治的立場で対立する司祭と村長が引き起こすドタバタを描くジュリアン・デュヴィヴィエ監督のコメディ。「ドン・カミロ頑張る」を続編と知らずに先に観ていて、話が前後したけど…

>>続きを読む
7K

7Kの感想・評価

-

信じるものが違う為に過激な喧嘩もするが、村をより良くしたいという思いは同じな為に村の危機には力を合わせる
奇妙な友情がある二人にスポットを当てている作品

宗教家と政治家という肩書きだけなら一見取っ…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.8

司祭でありながら(キリストとの対話まで可能)、暴君でもあるドン・カミロ(笑)
幼馴染だが相反する思想故に対立するペポネとは、そうはいっても実は仲良し。
手荒な事も辞さない二人を中心にトラブルは尽きな…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

4.0

フェルナンデルが演じたからこそ、喜劇になった。
偉大な役者でした。
フランス、イタリアの合作でみんなフランス語を話しますが、イタリア映画の気がしました。
共産主義とカトリックはいがみ合い、喧嘩してい…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.4
「陽気で短気」

陽気で人情味のある神父の物語

村長との会話は皮肉の言い合いでも、相手を思う行動と、それを裏切る行動が面白い。
kuu

kuuの感想・評価

5.0
イエス様+マリア様+鐘楼+洗礼+牛+机+犬+脱帽+十字+サッカー+旗+結婚+メリーゴーランド+壮行+鳩◎
犬

犬の感想・評価

3.7

感謝

イタリアの片田舎
司祭のカミロと共産党員の町長ペポーネは、何かと反発しあってばかりだったが……

そんな2人をめぐるエピソードを中心にした傑作コメディドラマ

教会

町のいろんな人の物語

>>続きを読む

「陽気な」の副詞はチト題名とミスマッチだが、北イタリアの田舎町、この町の司祭カミロは町長選で大嫌いな共産党が勝って腹立たしい、祝賀演説して気炎を上げる敵に鐘の音で妨害アピール。町長ペポネとは旧知の知…

>>続きを読む
Nanacemi

Nanacemiの感想・評価

3.7
コミュニズムとキリスト教の対立という、世界大戦後のイタリア内での対立が見える。
でもどちらが正しいかを表現するのではないところが好き。
ドンカミロの走り方がかわいい。
U

Uの感想・評価

-

2019.9.8 DVD #190

仏伊合作。ローマのチネチッタのセット。

最初の教会から見下ろすフェルナンデルと政治集会の中心ペポーネという相補的な対立という構図が最後まで維持される。この構図…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事