それでもボクはやってないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『それでもボクはやってない』に投稿された感想・評価

結構好き
すごい深い問題だし現代でも特に解決!って感じはしてないからこそ、この時代にこの映画できてたのがすごい

加瀬亮くんの演技好き、またみたい
免罪かけられている人の気持ちも、ずっと犯罪行為を我慢してきた人の気持ちも分かるから何ともいえない気持ちになる。疑わしきは罰せず。被害者はそれで納得出来るのかと言う視点も気になるところ。

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かったーー!

豪華すぎるキャスト。

胸糞すぎるラスト。

裁判ってこんな感じなのか…と唖然とした。

やってないから、やってないと言って何が悪いんだ。

示談で済ませるぐらいがち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんで小日向さんが裁判官なのにアウトなんだ〜

性犯罪ばかり見に来ている傍聴人にイライラしたが、私たちもその1人にすぎないという皮肉
これが現実でも頻発していることなら、何が真実かは重要ではなく、何…

>>続きを読む
冤罪事件を題材にした映画

とんでもない話だが、誰にでも起きうる事なだけに恐ろしい


男性に満員電車の手の位置訊いたら、両手吊り革握って、嫌だけどおっさんの側に立つって言ってた

女性専用車両は正解だよね
エリー

エリーの感想・評価

3.6

結局こうなるんだろなってオチがわかるタイトルだから後味とか期待しなかったんですが、余韻がいいですね。戦ってほしいけど、それに時間を割き過ぎて人生が止まっちゃうのは可哀想だから早く無罪になってほしいよ…

>>続きを読む
めっちゃリアルだけど逆にリアルすぎて盛り上がりに欠ける部分があったかも。

このレビューはネタバレを含みます

裁判もので持ってくるには強気なタイトルと思い、ずっと観てみたかった作品

キャストがいちいちびっくりするくらい豪華で(時代もあると思う)役所広司が弁護人として出てきた時は「えっ(これで負けるのか)」…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.3

『それでもボクはやってない』(2007)

通勤ラッシュ時に電車に乗っていたフリーターの徹平は、電車を乗り換える際に女子中学生から痴漢行為を問いただされ、そのまま駅事務所、そして警察へと連行される。…

>>続きを読む
ak205

ak205の感想・評価

4.5

無実の主張を聞き入れてもらえず犯人扱いされ、ずーっと不安な気持ちのなか役所広司が誠実でやり手の弁護士役で出てきた時の安心感。
そして小日向文世が裁判官ときたら絶対に無実でハッピーエンドで終わると思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事