ヤング・ゼネレーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ヤング・ゼネレーション」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2024.5.21.Disney

19歳で大学に通わない地元の青年4人組。
自転車が速い彼デイブは大学前でノートを落としたバイクに乗った彼女カタリーナを追いかけて追いつき届ける。恋に落ちる。
大…

>>続きを読む
YASU

YASUの感想・評価

4.5

あの頃、何かの枠組みにハマるのが怖くて、あの頃、何者でもない自分に嫌悪して、あの頃、同仕様もない劣等感に襲われて、だから死にものぐるいで何かをなし遂げたい。そんな経験、あなたにもありますか?

>>続きを読む
YangShaw

YangShawの感想・評価

4.3
宇多丸氏のオールタイム・ベスト。
めちゃくちゃ泣いた。いい映画ですね。

撮影がずっとハチャメチャに良い。最後のレースでもチームの結束力ゼロなところとか全体的にゆるくて笑う。ふつーの脚本家だったらスポ根みたいにしたり彼女とのドラマを組み込んだりしそうだけど、ひたすら軽いし…

>>続きを読む

悩みも行動も全てありきたりなのが「これぞ青春」といった感じでとても良い。
自堕落に過ごし、イタリアと自転車にかぶれてる主人公を「だらしのない若者」と揶揄する人もいるかもしれないが、学生時代やモラトリ…

>>続きを読む
たいし

たいしの感想・評価

4.5
初脚本でアカデミー賞受賞を果たした忘れられた天才脚本家。
18才の狭間から青春の終わりを描いた脚本のセオリーのような作品です。

このレビューはネタバレを含みます

何者にもなれない若者たち
確かな身分を持ちながら充実した生活を送っている大学生へのコンプレックス
熱狂したものに裏切られ、それでも自転車に乗ることを決意した主人公
若いって、何かに熱狂的になるって泥…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高卒男子4人組カッターズの模索の日々。

アイドル的存在と同化したくてあれこれ真似することや、好きなものがモチベーションのひとつになるのもよくわかる。
デイブが憧れのチンザーノのトラックの後ろを自転…

>>続きを読む
花山薫

花山薫の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分が自転車好きってこともあってめっちゃ良かった!
夢を追って、でも思ってたのと違って、それでも夢を追ってみたいなのがなんか良かった
お父さんが応援してくれるのもマジで最高

このレビューはネタバレを含みます

敬愛するライムスター宇多丸師匠の生涯ベスト2(2008年時点)満を持して鑑賞!

アメリカの片田舎インディアナ州ブルーミントンを舞台に大学に行けない落ちこぼれ4人(通称カッター)が自転車レースで一泡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事