銀座化粧に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「銀座化粧」に投稿された感想・評価

yufu

yufuの感想・評価

3.8
この時代からトルコ風呂があったとは。
ラストは前向きな形で終わるが、これからも生活やら人生やら大変だろうと思ってしまう。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0

東宝争議で一時東宝を離れた成瀬が独立プロで撮り新東宝で配給した作品。

面白い!

本作には、建設中の東京温泉が映っているのだが、所謂、性風俗になる前の元祖、トルコ風呂の文字が目立っていた。
そんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい映画でした。

銀座の大人はみんな化粧して、嘘をついたり、取り繕ったり、要領よく生きている。
心の恋人と呼ばれる、田舎のまっすぐな青年。嘘をつけなかった若い娘。要領よく生きられないおじさん。
肉…

>>続きを読む

人生色々とありますよ。
束の間、幸せな夢を見てもいいじゃない。
さっ、夢からさめたら子供の為に今日も元気に働こう。可愛い妹ぶんも私の代わりに幸せになりそうだし。

そこまで重くならず、時には面白くも…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

銀座で女給として働く中年シングルマザーの生活と恋。とっても切ないのに重苦しくなくて笑えるシーンも多い。
職場のバーで歌が下手くそなのに自覚してない客にカラオケ歌わせてその間に休憩してタバコをばかすか…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

3.5

しみじみいい映画だがいかんせん地味

凛として逞しく生きる絹代さんのカッコ良さに釘付けだったが、鑑賞者である私も黒眼鏡の若者と同様、かがキョンにいつの間にか持っていかれてしまっていた
これが女が階段…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

3.5

決してうまくいくことばかりではなくて、でも不幸せかと言われるとそうでもなくて、そんな普遍的な日々を送る 女給であり母親である一人の女を田中絹子が好演。働いている間、子供の面倒を見ている間、気になるひ…

>>続きを読む
Laura

Lauraの感想・評価

3.5

成瀬巳喜男×新東宝。掴もうとするとふっと消えてしまう、都会的な人間関係。いくつかの人間関係が銀座という街を舞台にゆるく錯綜して話が展開していく、この語り口はのち川島雄三によって日活映画で再現されるだ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.8

女の酸いも甘いも化粧台の前で噛み分ける成瀬巳喜男。流石です。

同じ星を見上げるという体験に、雪子と京子の間で差ができてしまうところが残酷でした。京助にとって、雪子は星を説明する相手、京子は窓辺で語…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
若さには勝てない残酷さ。
田中絹代と香川京子の切り返しが鏡越しに行われていたり、サラリと技巧的な事してる。

あなたにおすすめの記事