真夜中の虹に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『真夜中の虹』に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、そもそも、
あっちが悪いんだしね。

あとちょっとで、住宅ローン完済だったけどね。

せっかく出会ったんだし。



少年がかわいい。
すごく。
fil

filの感想・評価

3.7

好きだ〜

どんな展開でもひたすら淡々としてるのめちゃ好き

キリストの絵の隣に対抗するようにでかい写真貼るとことか、車の屋根が出てくるとことか.....ほんとシュール

ドラマチックでエモーショナ…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.6


息抜き的にちょうどいいアキ・カウリスマキの気分。
「労働者3部作」の第2作、そして「負け犬3部作」の第1作、とのこと。

炭鉱の閉山で失業したカスリネンは、自殺した父から譲り受けたキャデラックに乗…

>>続きを読む
nakada

nakadaの感想・評価

3.9
アキ・カウリスマキ監督作品、先日の枯れ葉から2本目。短かったから観た。面白かった。説明最小限で淡々としてるのに良いツボおしてくるので面白かった。車のルーフのくだりは笑うざるを得ない(笑)
negi

negiの感想・評価

4.7
労働と生活、漂う音楽と希望
シュールでユーモラス、夜の港のラストうまいな〜海辺❔のピクニックシーンが好き
じょー

じょーの感想・評価

3.7

淡々とタフに進むストーリー。
車の幌が閉じるまで。
夜の港の美しさ。

若く健康で健善な男性が働きたいと思っても仕事はなく、結局は刑務所で仕事にありつけるという、、、。
刑務所のほうがシャワーはある…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-

ペロンパーとの同居なら牢屋の生活も悪くないと思える。『脱出』のボガートとバコールのようにスマートにはいかない煙草とマッチを投げるアクション。手元や破損のカットのみでリアクションは省略しておきながら車…

>>続きを読む
たろう

たろうの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

その日暮らしの生活を送っていた男が、立ちはだかる色々な困難を淡々と乗り越え、最終的には好きな女と結婚して、メキシコに亡命する話。

その日暮らしの生活に悲壮感を覚えることなく淡々と生きている主人公が…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.8
「失業」「職探し」「出会い」「刑務所」「脱獄」「メキシコ」「オープンカー」

”ゴミ捨てに埋めてくれ これで俺は眠る“

JUSTREC 40
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.2

アキ・カウリスマキの労働三部作の第2作目

職を求めて南を目指す男・カスリネンの姿を描いており労働三部作の中でも結構ハードボイルドな作風となっていて好きな部類の作品

刑務所でのケーキや本の差し入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事