たろうさんの映画レビュー・感想・評価

たろう

たろう

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天安門、恋人たち(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

民主化に揺れる1980年台の中国を舞台に性と愛に真っ直ぐに生きた恋人たちの物語。

相手からの愛を確かめるかのように性に暴れ回るヒロインは初めて見た。1人の女性が性に真っ直ぐに生き、不倫も厭わずに自由
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴミ清掃員の主人公がスーパーの店員の女性に恋をする話。

『真夜中の虹』に比べるとアクションシーンなどがないので地味な印象。ただ、物語自体は割と突拍子もない。映画のラストの展開もあれでいいんか?とは正
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

その日暮らしの生活を送っていた男が、立ちはだかる色々な困難を淡々と乗り越え、最終的には好きな女と結婚して、メキシコに亡命する話。

その日暮らしの生活に悲壮感を覚えることなく淡々と生きている主人公が見
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

荒廃した世界でガソリンを求めて生きる、走り屋たちの物語。

世界観、衣装が素晴らしい。どことなく香るB級感が好き。

展開で言うと、主人公が一度村に協力することを拒んでから痛い目に遭い、村に協力する流
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

互いにパートナーがいる状態で、初恋の相手と20年ぶりに再会する話。

一人一人のキャラの作り込み方がほんとに丁寧で、とてもよかった。題材的には既視感あるけど、ここまで嫌なキャラが出てこない作品は珍しい
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

プロレスで世界チャンピオンになれなかった父親から世界チャンピオンになるように強いられたその4人の息子たちの悲劇。

毒親ここにありって感じの作品。昔、『巨人の星』を見た時は星一徹が毒親とは思わなかった
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天才科学者のオッペンハイマーが戦争を終わらせるために原爆を作ったにも関わらず、戦争は冷戦という新たな状態になり、さらに自身が原爆への被害への良心の呵責を覚え、赤狩りの対象にもなるなど苦しみながら生きて>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雪山で暮らす3人家族の父親が変死する。殺人の容疑をかけられたのは妻。目撃者はおらず、第一発見者の息子は目が不自由で事の詳細はわからない。果たして、本当に妻は夫を殺したのか?

エンタメをテーマにおきな
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子的に優れた人種【コーディネーター】である主人公が、遺伝子的に適性のある職に就けるようにする計画【デスティニープラン】を推し進める敵を愛の力でぶっ飛ばす話。

これぞエンタメという感じで面白かった
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

PMSの主人公とパニック障害の男性が、自身の病に苦しみながらも、互いに助け合いながら成長していく物語。

散髪のシーンが良かった。他者への緊張が髪を切りすぎるという事故によって、一気に2人の距離感が縮
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

少女の主人公が、父親に妻ではない想い人がいると知り、そのことを父に告げると父が自殺してしまう物語。

浮気を子供の視点から見せるのはハラハラして面白かった。でも、終始暗い。

あと父親の心がとても弱く
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日露戦争の英雄が友人の妻の目を治すために、アイヌが隠した金塊を探そうとする話。

原作のキャラのイカれ具合がとてもよく表現できていた。割とグロいシーンもぼかすことなく描かれていてよかった。

それと白
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

奴隷になった黒人の主人公が賞金稼ぎと手を組んで、同じく奴隷になった妻を助けにいく話。

出だし1秒で何の映画かわかる作りが素晴らしい。
それと、それぞれのキャラが目的をしっかり提示してくれるので映画を
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌の上手い中学生が音痴なヤクザに歌い方を教える話。

物語の伏線の回収の仕方がむちゃんこうまい。ラストシーンで聡実の名前が彫られた腕があえて上下逆に映し出されていて、少しわかりにくくしている演出もニク
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

自殺をした妊婦の赤ちゃんの脳を妊婦に移植し、『身体は大人、頭脳は赤ちゃん』という状態になった主人公が自分の人生を生きる物語。

絵面といい、表現といい、突拍子もない描写は多いけど、基本的な物語の流れは
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

吉祥寺プラザで鑑賞。
むちゃむちゃ面白かった…!

主人公、エボシ、サン… それぞれの正義がぶつかり合う。誰も間違っているわけじゃないけど、同じ世界を生きるのなら、どこかで相手に譲らなくてはならない。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

社会的弱者だった主人公が酷い境遇に耐えられなくなり人を殺したことで、同じ悩みに苦しんでいた人々から英雄扱いされ、ゴッサムシティのダークヒーローになる物語。

主人公は人を殺す。ただ、殺すまでにどうして
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

現代を生きる女子高生が戦時中にタイムスリップし、特攻隊員と恋をする話。

物語全体としてはどこか物足りなさを感じたけど、泣かせる演出がちゃんと作れていたと思う。
手紙の伏線の貼り方がうまく、資料館で好
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争に乗じて莫大な資産を築いた犬神家の一族。その当主の遺産相続を巡り、親族同士での殺人が次々と起こってしまう。名探偵、金田一耕助は犯人を見つけ出し、この悲劇を止めることができるのか?

こんなにキャラ
>>続きを読む

(1968年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無実の罪を証明するため、被害者の墓を掘り起こしてその首を切断し、生首を田舎から東京まで持ち運び大学病院で死体の調査をしてもらう話。

最初は割と間延びした印象だったけど、生首を切り落とそうとするシーン
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

現代のフィンランドを舞台に、フリーターのような生活を送る中年の男女がひょんなことで出会い、すれ違いもあるものの、二人で生きることを選ぶ物語。

ラストシーンに泣いてしまった。
二人と一匹のワンコが並ん
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京で生きるトイレ清掃員の日々の記録。

よかった。
人生は基本的に寂しく辛くて悲しいものだが、その中でも笑おうとすることが大切なのだ。と最後の役所広司の顔のアップから感じた。

序盤で清貧に生きる主
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎が生まれるまでの物語。

正直なところ、期待していたものとは別のものを見せつけられた印象。鬼太郎やネズミ親父と言ったお決まりのキャラはほとんど出ない。

内容も割とグロいシーンがあり、思ってた以
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公がプロポーズした数日後、恋人が失踪する。その背景には、最近ニュースになった山奥で見つかった死体が関係しているらしく…。

映画の鑑賞後、ずっと腹の底に鉛がぶら下がっているような感覚。

本当に好
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『首』を獲ることに取り憑かれた侍たちの物語。

戦国武将たちが同性愛者ばかりだとここまで描き切るのはすごい。自分は日本史に疎いため、史実に基づいているかどうかはわからないが、絵の迫力はものすごいものだ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きだった人をゴジラに殺された(実際は死んでない)特攻隊員がゴジラを殺すために奮闘する物語。

面白かった!死ぬことが美化されていたような戦時中の考え方をちゃんと否定してくれていたのは個人的に嬉しかっ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

現代日本を舞台に、『水に性的欲求』を感じる人々が世間からの抑圧に耐えるべく、手を取り合って生きようとする物語。

『普通の人』である稲垣吾郎の元からは家族がいなくなり、『異常性癖者』である磯村勇斗の元
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

第一次世界大戦後のアメリカを舞台に、白人男性が遺産目当てで富豪のインディアンの女性と結婚した後、秘密裏にインディアンたちを殺していたという事実に基づく物語。

下手にハッピーエンドにするのではなく、主
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

釜山行きの新幹線を舞台に、主人公がゾンビから娘を守る物語。   

伏線の使い方が上手。
・映画の冒頭から挿入されてた娘の歌う場面を映画のラストで活用。
・妻のお腹の中にいる赤ちゃんの名前を決めていな
>>続きを読む

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦後の日本を舞台に、自分の人生を投げ打つような博打をする男たちの物語。

セリフのキレが素晴らしい。色気が滲み出てる。
セリフを聞いてかっこいいと感じるのは洋画の方が多かったけど、この映画で価値観変わ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

認知症の老人が娘から離れ、施設に入る話。

認知症の人の頭の中をまざまざと見せつけられる。認知症の人の頭の中をあんなに上手に再現しているのはすごい。自分の居場所がないという不安感がひしひしと伝わってき
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギャングスターに憧れるアイルランド系の主人公が、マフィアとしてのし上がろうとする物語。

・みんなキャラが立ってて、群像劇が面白い。ケンカっ早いトミー、金にがめついてモーリー、自分の手は絶対に汚さない
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

未知の怪物”ゴジラ”から日本を守るために奮闘する人々の物語。
架空のものをここまで現実的に考え込んで物語にするのはすごい。無人電車に爆弾積んでゴジラにぶつけさせる発想とかよく思いつくなぁと惚れ惚れした
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

伝説の元殺し屋ことジョン・ウィックがロシアンマフィアに愛車を奪われ、愛犬を殺されたことに怒り、復讐する物語。

殺し屋に戻る(正確には立ち寄る)きっかけが、観客から共感されやすい要素が多く、作り方が上
>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

千葉の田舎の中学校を舞台に、台風が近づくに連れ、少年少女の心の中にも”若さ”という嵐が吹き荒れる物語。

何にも考えないで生きていた時のことと、生きることについて考えすぎてしまった時のことを思い出させ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

関東大震災の直後、『朝鮮人が井戸に毒を入れたり、人を殺している』というデマが広がった。そして、そのデマを信じた日本人が行商人たちを朝鮮人だと勘違いし、殺害した事実を描いた物語。

史実を善悪二元論に沿
>>続きを読む