吸血鬼に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「吸血鬼」に投稿された感想・評価

「カール・テオドア・ドライヤー セレクションvol.2」
カール・テオドア・ドライヤーがあの名作『裁かるゝジャンヌ』に続いて1932年に手がけた作品。
彼にとって初のトーキー映画は、吸血鬼ホラー。前…

>>続きを読む

ナゴヤキネマ・ノイさんのオープンに!

美しかった…
全編、写真集のような私好みの映像美!
映画のフィルムも35ミリとかいうから6×6っていうのかな、ほぼ正方形の画面なんです。写真学校時代を思い出し…

>>続きを読む
粉死はやだ!口の中すごいやなかんじだよね、きっと
何回か爆笑した
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.8

ムルナウの『吸血鬼ノスフェラトゥ』と並ぶ吸血鬼映画の古典的な作品。
冒頭から異様な雰囲気に包まれ悪夢的映像美と前衛性が際立ち素晴らしい。
台詞が少なくシュールで難解なストーリーは夢想家の主人公の体験…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.5

オカルトについて調査している男が田舎町を訪れるが、その町には吸血鬼が出る噂があって...というお話

ストーリーはかなりコンパクトで説明不足で唐突感も否めないものの、代わりに映像表現がとてつもなく凄…

>>続きを読む

新たな歴史の第一歩目に居合わせることのできた幸福は筆舌に尽くし難く、前世紀より通いつめておられた方々の感激は自分などとは比較すべくもないことをお察しする。椅子が快適で最高。てか受験生なのに抑止力がな…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドライヤーの初トーキー映画。
セクシャリティとエロティシズムの観点からヴァンパイアというテーマを扱い、卓越した幻想的な映像を駆使した1932年という時代を考えれば見事な作品である。後の所謂ジャンル的…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

草刈鎌のショットがめちゃくちゃ決まってる

影のシークエンスがすごい
力強いクローズアップを取るドライヤーとホラーは相性良い感じがするな

どこまでが現実でどこまでが超自然か
海大

海大の感想・評価

4.3

めちゃくちゃ傑作だった。
序盤から傑作の匂いがプンプンする。
青年が見る先には大鎌を持った男が鐘を鳴らす背姿。宿にはヤバい顔の爺さん。

部屋で寝ていると謎の男が入ってくる。その男と青年のカットバッ…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

4.2

悪魔研究に没頭する青年アラン・グレイは、奇妙な老人に託された小包に導かれて古城にたどり着き、そこで老人が殺されるのを目撃する…というストーリー。


カール・テオドア・ドライヤー vol.2。6作目…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事