吸血鬼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「吸血鬼」に投稿された感想・評価

necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
影とかワンショットワンショットが好み。棺桶シーンもおそろしかった。悪夢のような幻想のような…窓にでかい顔が現れるシーンはなんか笑っちゃったな。
mononcle

mononcleの感想・評価

3.0

ドライヤー1931年の作品は、昼なお暗く夜の窓外が妙に明るい。多分当時の撮影技術によるものだろうが、白昼夢、悪夢を見ているようで、身の毛がよだつ。

閉館したシネマテークから奇跡の新生なったナゴヤキ…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

3.0

パンチラインともいえるような草刈り鎌のシルエットのショット。アッシャー家の末裔じゃないけど、多重露光など光学的な技術は幻想的なモチーフに効果的。絵画と、写真・映画の表現の差異みたいなところに思いがい…

>>続きを読む

カール・テオドア・ドライヤー監督作品

1932年‼︎‼︎‼︎の古い映画のリマスター版、白黒映画‼︎‼︎

中々、このくらい、古い映画って観ること無いから、新鮮だった‼︎‼︎

今年になってから、結…

>>続きを読む

眉毛が細過ぎるレナ・マンデルさん。

たまたまアップリンクの上映スケジュールを見ててみつけたホラー映画。
カール・テオドア・ドライヤー監督の特集での上映。

鉄の杭で土に張り付ける話し。
デンマーク…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

(2024.16)
超常現象について研究している青年アラン・グレイは、ある田舎の村に辿り着いてから説明のつかない奇妙な現象に遭遇するようになる。実はその村には古くから吸血鬼の伝説が残っており、アラン…

>>続きを読む
ryo0587

ryo0587の感想・評価

2.5

集中を切らしたからなのか理解力がないのか、よくわからなかった…消化不良。

特に主人公が幽体離脱してからの展開。あれは現実でなくて夢??

黒幕は医者なのだろうが典型的な吸血鬼像は出さない不思議な映…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0
雰囲気あるけど正直話はよくわからんな
義足の影が戻ってくるところが一番好き

医者の最後は本当にこれでいいんか?
Uえい

Uえいの感想・評価

3.0

2年ぶりのドライヤー特集が開催されて嬉しい。しかも第二弾で別のパンフレットが用意されているのもありがたい。

今作は以前に見た映画と毛色が違い、ビジュアルや雰囲気重視のアート映画的な側面が強かった。…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

2.5
ジャンヌが素晴らしかったので立て続けに観たが何も残らなかった。

あなたにおすすめの記事