回路に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「回路」に投稿された感想・評価

RK

RKの感想・評価

4.6

まず、ポスター最悪じゃないか?
トーンが映画内容とだいぶ乖離している気がするんだが。これのせいで食わず嫌い者たいへん生み出してそう(現に俺がそうだった)。

しかし素晴らしい映画だった。
不条理×ホ…

>>続きを読む
penguin

penguinの感想・評価

4.1

次々と主人公の周りの人間が自殺していく…自殺前の様子を探るうちに浮かび上がる赤いテープでドアの周りを囲む「開かずの間」、電話の向こうから聞こえる「タスケテ」という声、、恐怖と暗闇の中で主人公が取る行…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

4.8

黒沢清がメジャーにやや寄り添った傑作ホラー。

インターネット回線を通じてあの世から溢れ出す幽霊。理由は不明。ただ、なんとなく繋がったのだ。それも黒沢らしい、ネットという得体の知れない世界の捉え方だ…

>>続きを読む
funa

funaの感想・評価

4.5
ひっそりと淡々と世界が終わっていく、そのスピード感が侘しくて良い

ノースリーブの小雪が素晴らしい

最初に死ぬ青年、声が妙に耳に馴染むなと思ったら『秒速5センチメートル』貴樹役の水橋研二だった

個人的に偏愛する黒沢清作品のひとつ。ポイントはいくつもあるのだが、主要なところに絞って。

ひとつめ。当時急速に普及しつつあったインターネットが幽霊を現実世界に媒介するための主要なモチーフになってい…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.4

孤独を恐れず前に進もうとするのが亮介てのが良くて、こんなポジティブなメッセージの映画だと思ってなかった
黒澤映画は毎回すげえ、カッケェってなってしまってそこまで身に迫る恐怖を感じれない…
そこまで気…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2001年につくられた黒沢清監督作品。インターネットを始めた大学生が幽霊が見えるウェブサイトを発見すると植物販売会社に勤めるミチの同僚が自殺してしまいやがてふたりは出会い世界をむしばむ異常な出来事に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


死後の世界が溢れ出す。

幽霊が原因で世界の終焉が訪れますよって話。

久しぶりに観たら、船から話が始まってびっくりしました。
冒頭からバッキバキに怖い作品。
今まで死んだ全ての人間が幽霊になると…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.9
仕事中急に観たくなりすぎて観た
この映画の空気感面白すぎて快感まである

何回も何回も見て、ようやく咀嚼できた。
一つの偶然が世界を巻き込む大事態にまで発展してしまう。
奥行きの怖さ、不穏な引きのショット、嘘すぎる光源に不気味な音楽。
この映画を構成する全てが「恐怖」に向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事