異人たちとの夏に投稿された感想・評価 - 103ページ目

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

yukie

yukieの感想・評価

3.7

ラストでの大どんでん返しに衝撃を隠せない、けど、最初からあった違和感がスッキリした感じ。

作品自体は懐かしく、温かさを感じる。自動販売機でジュース買ったり、ビール買っていったりしたなって。エアコン…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

4.0

知人オススメにより。

図らずしもさっき見たフロムダスクティルドーンと似たような操作が組み込まれてて面白かった。

草なぎ剛的な綺麗な黄泉がえりで終わらず、ポップでメンヘラでグロテスク。

色々、昔…

>>続きを読む
himajin

himajinの感想・評価

3.4
なんじゃこりゃあ感もあるんだけど、落ちるとこに落ちて、でも独特の雰囲気があって。大林監督らしい。秋吉久美子って、どの映画でも独特の雰囲気があるというか、印象に残る女優さんだなと思った。
まりも

まりもの感想・評価

4.0
この頃の名取さんほんとにキレイだったなあ。
まだ自分は10代だったかな、なんだかゾクゾクほっこりした記憶。

アラフォー脚本家が子供の頃に死んだ両親と再会する一夏の話。口は悪いがあったかい父親と口うるさいがやさしい母親。古き良き時代の親という感じでこういう風に自分もなりたいもんだと思う。ノスタルジックな雰囲…

>>続きを読む
大林作品だけれど、たんたんと進んでいきます。
間違いなく観終わってさわやかな気持ちになれます。

うーん、不思議な映画ですね。夏と幽霊の相性抜群。
この映画の何がいいって鶴太郎と秋吉久美子夫妻がマジでいい。こんな夫婦になれたら最高だろなぁって。私の理想の夫婦。子供の頃観て、この前再見してもそ…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

3.2
古き良き雰囲気漂う映画...だったはずが最後すごいホラーで驚いた。
えー!そうだったんだっていう展開。
出てくる人たちがみんな寂しそうでした
haru

haruの感想・評価

3.6

奇妙なストーリーだが、ベースにある温もりに浸れ、見終えた後は意外に清々しかった。

心の疲労は恐ろしい…
現実世界ではどうやっても戻れないあの時をいかに見つめるか。
後悔しない未来を作るために今をい…

>>続きを読む
大林監督 風間杜夫 片岡鶴太郎 秋吉久美子 死んだ両親と再会 

あなたにおすすめの記事