異人たちとの夏に投稿された感想・評価 - 100ページ目

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

どうしても血を噴きださせたことが気になる。感動からホラーなビジュアルが初めてなのもで
つるちゃん、秋吉さん、風間さん、全部良い!ただ、
名取さんが飛び回るのが…
ちょっと。

でも懐かしく、両親の心の温かさ。
身に染みる。

良いよ。うん。

‖レンタル‖
また観ちゃいました、邦画のSF。
この珍しいジャンルは、サマータイムマシンブルース以来。
あちらも傑作でしたがこちらもド傑作でした。
決して派手な事はしてないのにかなりエネルギッシュな…

>>続きを読む
MK666

MK666の感想・評価

4.2
昔見てほろっときたのを覚えている。



今見たら、たちまちタイムスリップするでしょうね…昭和に。

そして、若かった母や今は亡き父を思い出して泣くでしょうね。
AKR

AKRの感想・評価

4.1
この時期になると観たくなる.....
最近父を亡くしたので思入れがまた一段と、、、、
だから最後の賛否両論なオチまで良しとしよう( ´ ▽ ` )
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❷24.01.16,早稲田松竹(35mm)/岩井俊二×新海誠 終わらない“あれから”を生きる // 特別モーニング&レイトショー『異人たちとの夏』
❶16.08.23,rd
jnk

jnkの感想・評価

3.8

死の世界の話だから奇妙な演出がちゃんと効いててアホみたいな展開に笑いながらイイハナシダナー感もある。
あまり評判がよくないっぽいラストの名取裕子のアレも、死と決別できていない姿を見せることですき焼き…

>>続きを読む
ninjiro

ninjiroの感想・評価

3.2

異人たちとの夏は暮れゆく


四十絡みの脚本家・原田は、業界ではそれなりの扱いを受ける立場にまではなったが、家庭や他人の心の機微を顧みないその性格からか、結婚に失敗し一人暮らし、仕事場でも協調せず我…

>>続きを読む
yamasin

yamasinの感想・評価

3.5

ブルーレイになって久々に観直しました。
両親との邂逅シーンが素敵だった記憶があり、夏になるとちょっと観たくなる作品でありました。
ひょっとすると20年振りくらいに観たのか、浅草の今半ですき焼きを食べ…

>>続きを読む
ミヤタ

ミヤタの感想・評価

4.3

お盆近いせいか異常に入れこんで見てしまったし、良かった……。突然の壮絶なホラーのおかげで、暖かそうなあの世への未練を私が断ち切れた……、どうも……。
あと、浅草散策したくなる。家族で今半食べたりした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事