異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「異人たちとの夏」に投稿された感想・評価

大林宣彦らしい。お伽話と純粋さが溢れる。山田太一の原作とも妙な釣り合いだ。

ともあれこの歳になってみるには、いささかB級さ加減がなんとも応えたかも。

追悼で見た。原作が山田太一、脚色は市川森一。「市川森一が脚色を受けることが条件だった」と山田太一がエッセイに書いている。山田太一は市川森一の作家性を「センチメンタルでメタンコリーでノスタルジックな世…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

3.0

懐かしいの再鑑賞した!
古い浅草の情景、不思議な郷愁、両親との再会、得体の知れない奇跡の刹那的切なさなど、あたたかいものに入り混じり、心霊という不気味なよりどころがあるという、奇妙な味わいをもつ作品…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12063545619.html
鍋田

鍋田の感想・評価

3.0

リメイク作品が作られていると聴いて、元の映画を観たくなり観賞。
最初は芝居掛かったセリフ回しになれなかったけど、後半は妙にクセになる。山田太一が原作と知り納得。

後半、バリバリのホラー要素あります…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.0
クロネコヤマトの古いロゴ?初めて知った。
カテゴリがファンタジーだけどホラーじゃね。思ってたのと違った。
五代

五代の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

けいって女性も異人だったのね。
昔の浅草の雰囲気良かったな。
あの実家の雰囲気も好き。
狭くてちゃぶ台があって地べたに座ってご飯食べる感じ。
最後けいさんの部屋のシーンはがっつりホラーでちょっと怖か…

>>続きを読む
アンドリュー・スコットが好きなので元になったこの作品を見てみました。

「All of us strangers」
早く見たいな。
Chas

Chasの感想・評価

3.0

山田太一脚本のドラマが好きなので鑑賞。結果、思ってたのとはなんか違ったけど、最後の「どうかしていた」の台詞は面白かった。そして鶴太郎の演技というか、キャラがとてもよかった。『肉体の門』でかっこよかっ…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0
なんか不思議な映画だなー

急にカルメンが出てきてなんか面白かった

あんまり良さはわからなかったかなぁ•••

急な展開だけどラストは結構好き
0.5点加点

あなたにおすすめの記事