刺青一代に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『刺青一代』に投稿された感想・評価

いやいや、弟。気持ちはわかるが兄さんお前のために頑張ってるんやで。。。

高橋英樹が美しく撮られてる一本。ラスト10分の立ち回りにどれだけのアイデアが詰め込まれているのか。

これは映画撮る人は真似…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:任侠映画:日活〗
1965年製作で、昭和初期の深川を舞台にした任侠映画らしい⁉️
ラストの立回りは見ごたえのある作品でした。

2023年2,224本目

健次。兄さん。
珍しくちょっと行き過ぎた兄弟愛感じる作品。
高橋英樹×和泉雅子もの。監督は鈴木清順。
ある事から満州への密航を試みる兄弟。そこから特段何ともない話が続くが弟がやられて兄弟愛が爆発して…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

4.0

鈴木清順の歪で過剰な任侠映画。ヤクザ者の兄がマザコンで芸術家を目指すおとうとのために全てを捨てて一緒に逃亡生活を送るのだが、なんかこの2人の兄弟愛が過剰で、弟の死の間際酒を口移しで飲ませたりする。そ…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

50分と、Filmarksも日本語版wikiもなっているが、87分。英語版のwikiは87としている。


昭和の最初期。ヤクザ業を辞めたい男(高橋英樹)は、約束通り別のヤクザを暗殺して、仏様の彫り…

>>続きを読む

ラストの殺陣が良かった。でも、ストーリー展開は普通だし、鈴木清順監督特有のわけのわからないノリがないので、結構観やすい反面、物足りなく感じる人も多いんじゃないかなと思った。内容的にいうと、正直あんま…

>>続きを読む


評価高いから期待したけど

うーん…

展開があんま無い

ラストは鈴木清順ワールドなんだけど

弱いな

もっとガツンと来て欲しい

俺的に名シーンと思えるところも無かった

絵的にも弱い

全…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

4.1
これは未見なのを後悔するレベルとんでもない傑作だった。冒頭の立会のスマートなカット割。ラスト暗闇での銃口の光、俯瞰の仰角でのショット、雨の中傘をさして、斬り合う移動撮影。素晴らしすぎる。
ラストがめちゃくちゃ格好いい。空間を横に使うスクロールの見せ方は往年の映画ならでは。弟が自己中すぎてムカつくが…
あ

あの感想・評価

4.5

ここぞというシーンを広角の引きで撮り切ってしまう。やっぱり鈴木清順の画作りは神がかり的にスタイリッシュですね。

母性に飢えたケンが、子供のように奥さんを求めて拒絶されたが、いざ神戸組の魔の手が迫っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事