ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

アツヤ

アツヤの感想・評価

4.4

自らが機械だと知った「人間だった者たち」と、その周りの人々はいったいどう振る舞うのか
ディストピア感漂う近未来の都市は圧倒的にフィクションなのに、アイデンティティを失ったレプリカントたちの姿に、僕ら…

>>続きを読む
hydrangea

hydrangeaの感想・評価

3.7

殺される女二人は殺されぶりが素晴らしい。
ゾーラ。黒の下着に透明なビニールのマントを羽織って、ガラスを突き破る…背中から打たれても、さらにどんどん突き破る…ガラスの破片がキレイ。
プリス。回転途中に…

>>続きを読む
アンドロイドと呼ばれる、人工的な生物とも言われる物が存在する世界観が素晴らしいと思えたが、危ういせかいにもなることを考えさせられる作品と思いました。
石川

石川の感想・評価

3.5

普通に面白かった。
めちゃくちゃアルファヴィルだった。あと押井だった。
SF〜って感じだよね。近未来ディストピアでさ、下品にネオンがギラギラしててさ、雨が降ってて、巨大な金属っぽいゴッツイ建物があっ…

>>続きを読む
深夜に観たくなる世界観。ただ話も画もデッカードのキャラも暗いので見るたびに寝落ちする。
Automne

Automneの感想・評価

3.8

初めて観たけど時代性を先取りしたSF映画独自のわくわく感があふれていて楽しかった❣️
2049の予習にと期待はそんなしなかったが、いま見てもわくわくするような世界観とアイテムのディティールのデザイン…

>>続きを読む

世界に影響を与えた映画をようやく鑑賞。

まず設定の時代がワクワクするね。
雨、暗い街、ネオンと屋台。
どことなくAKIRAの世界観と似ている。

雨なのに傘を今だにさしてるのは笑ったけどこれは現代…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.7

リドリー・スコットの頭の中はいったいどうなっているのか?

余裕で時代が追い抜いてしまったけど、本気でここまで世界が変わってると思っていたのかはさておき。
世界観が好き。
映像が独特でハマる。
スト…

>>続きを読む
phi

phiの感想・評価

4.0
見れたけど、流石に楽しむというより古典という感じだったかもしれない、それだけ真似されたということ
ゆち

ゆちの感想・評価

3.6
当時観てたら(生まれてないけど)もっとおもしろかったかも😊
ツッコミどころ満載だったな。
2049に期待♪

あなたにおすすめの記事