ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

レトロフューチャー

ストーリーは原作と違いすぎて...世界観が全て

このレビューはネタバレを含みます

サイバーパンクの始まりがこれなら、もう何も勝てないよ、、、!


とにかく美術が素晴らしすぎる。車、建物、ネオンサイン、全てが現在のサイバーパンク文化を作っていると分かる。
車かっこよかったな、旧車…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

3.5
最近、SFづいてるので過去の名作を観なければ!と思い立った

すごいねすごいね
観たことある風景いろいろ出てきた
これが82年に作られた作品で2019年が舞台なんだねすごーい!
サイバーパンクの雰囲気をゲームから知ったので、原点を学べて納得した
いす

いすの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンドロイド作れて宇宙進出もしてるゴリゴリSF設定の割に終始薄暗くて不気味な雰囲気、痛々しいシーンが結構多くてちょっとしんどかった
洋画特有のトンチキジャパンがこの頃からあるのおもしろいな
終盤好き…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

3.3

21年前に鑑賞してたことを忘れ再鑑賞…

基本再鑑賞しないので珍しいことです
うっかりしてました

絵などを手がけるアーティストの
亀山裕昭先生作
サイバーパンクな扉、
SF世界観に打ちのめされ

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
なんかすごく怖かった。痛々しいし、目ん玉のとこもはや痛かった。けどこの時代にこの映画作ったのすごい。
変な日本のイメージ。

ハリソン・フォードの強引なキスシーンがヤバすぎて、ドキドキしちゃった。
bokonga

bokongaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんなユニークな世界、設定を扱ってこんな地味なストーリーでいくのかと、正直少し残念。もう少し浮き沈みがあって、ペースの早い面白そうな話たくさん作れそうだけどね。

Dune part 1 みたいに、…

>>続きを読む
素晴らしい音楽と美術。退廃的な雰囲気で引き込まれる。続編も見なきゃ。

80年代思い出映画の1つ
劇場公開版とインターナショナル版は逃避行の車のエンディングでナレーション入り
個人的にはナレーション入りが好きです
リドリースコット監督の近未来SF映画の金字塔
最近4Kバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事