人間の証明に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「人間の証明」に投稿された感想・評価

RK

RKの感想・評価

4.3

人間の証明を果たせたのは誰か?

30年前にレイプ事件を起こした2人(刑事とヘイワード父)、
息子殺しと口封じ殺しをした恭子、
轢き逃げした岩城滉一、

誰も果たせてはいないと思うが、唯一恭子のみが…

>>続きを読む
ZUSHIO

ZUSHIOの感想・評価

4.7
20年ぶりぐらいに観たくなって観たけどやっぱり大好き。
いろんな設定とかガバガバだけど、それも含めて、この悲哀というか、戦後の日本を象徴する切ないサスペンス傑作だと思った。
レン

レンの感想・評価

4.6

ファッションショーの最中起こった黒人刺殺事件。時を同じくして、若い青年によるひき逃げ事件が起こる。この2つの事件、そして日本とニューヨークが繋がっていく話で面白い。kiss meの言葉の謎とか好き。…

>>続きを読む
鷹ノ

鷹ノの感想・評価

5.0

父の書棚に人間の証明があり、森村誠一先生の訃報を聞いた時ふと思い出したので視聴。
松田優作も岡田茉莉子も初めて見たが、凄みを感じた。特に岡田茉莉子。
松田優作の相棒刑事が好きだ。
私はシリアスなもの…

>>続きを読む
YasuakiIde

YasuakiIdeの感想・評価

5.0
主題歌もストーリーも俳優もすべて良かった!
残念なことに当時の俳優のほとんどは死んじゃってるけどね
特に松田優作はめっちゃかっこ良い
角川映画大好きだな
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

初公開時、読売新聞紙上で映評家の河原畑寧氏が「この映画は映画史には残らない。しかし映画史年表には確実に残る。」と評していました。
私は今、これを賛辞と受け止めています。私の中の映画史年表には1977…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

犯人のスピーチがとても良い。今ある幸せを守るために息子を殺し、結局全てを失ってしまうという皮肉。回想シーンのジョニーが可哀想すぎてキツかった。

アメリカの刑事が死ぬシーンが意外と悲しかった。観てる…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

5.0
70年代角川映画、主演松田優作、音楽大野雄二
ストーリーも絵も雰囲気も最高!
「てめぇ一体日本人何人殺しゃあ気がすむんだよ?!」

このレビューはネタバレを含みます

父のイチオシ映画らしく、気になって見てみた。パッケージが結構好き。


1970年代、まだ戦争の後遺症を感じる内容だった。最近観た映画だと『ゼロの焦点』に近いものを感じる。

主要人物が基本どこかし…

>>続きを読む
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

4.8

松田優作主演と言うことでずっと見たかったが、ジョージケネディが刑事役で出演しているので更に見たくなりようやくBlu-rayで鑑賞。
アメリカの映画を意識したファッションショーやカーチェイスシーン、サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事