若き日のリンカンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「若き日のリンカン」に投稿された感想・評価

タイトル通り若き日のリンカーンを描く伝記映画なのだが、史実を忠実に追うタイプの映画ではなく、なにがしかの偉業を成し遂げたり、非凡な才能を発揮したりするということもなく、ただ駆け出しの若い弁護士が一つ…

>>続きを読む

このタイトルながら中身はほぼ法廷サスペンス。自分的にピークは裁判よりも中盤のリンチを求める暴徒をなだめる場面。丸太で扉を破ろうとする男たちに「それ置けば?重たいだろ?」って諭すの痺れた。樽を燃やす祭…

>>続きを読む

「駅馬車」(1939)の次作として同年にフォード監督が撮った一本。駆け出しの弁護士だった若き日のリンカーンの史実をモデルにした法廷劇。

「この作品の理念は、(リンカーンが)一介の若者であった頃から…

>>続きを読む

ヘンリー・フォンダの長い脚の使い方が面白い。木に脚をかけて寝転がりながら本を読むところから始まる有名な冒頭のシーンはやはり良かった。裁判所での真っ黒な服装もそうだが、作品全体を通じてリンカーンが浮世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事