リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

AOI

AOIの感想・評価

3.7

最小限の線と単色だけで描かれる独特なタッチのアニメーション。
内容はコテコテのコメディ。
散々ドタバタやったあとに、しっかりと綺麗な着地。
コメディ路線の割に、人間同士の対立がはっきりと描かれている…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.2

 いや~これは欄外から凄まじい映画が現れた。社会学的にもこれは相当な労作ではないか?ジャパン・クオリティが現在も唯一通用する世界線と言えるのがジャパニメーションで、日本に居れば、映画ならずTVにおい…

>>続きを読む
緑川

緑川の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フランス産の独特なアニメーション映画
若干のミュージカル要素あり
フランス映画なのでシャンソンっぽい雰囲気があり、非常にいい。

あらすじだけ聞くとハートフルな感動系のように感じるが、実際はかなりノ…

>>続きを読む
さら

さらの感想・評価

5.0

めちゃくちゃよかった、、、身近な人を亡くしたことがある人には、ブッ刺さる内容。コメディーだけど、故人との記憶にまつわる描写が秀逸で、大号泣。上映時間も短くてよい。こんな素敵な作品を夫婦で作り出せるな…

>>続きを読む

2024年4月14日新宿ピカデリー
大人の絵本って感じ。
吹き替え版で見たのだが、歌のシーンがあると知っていたら字幕版にしたかも。でもお母さん役の安藤サクラはかなりはまり役だと思った。お母さんひどい…

>>続きを読む
yuiouiyui

yuiouiyuiの感想・評価

4.5
大人も子供も楽しめるドタバタコメディかつオシャレな作品!
ストーリーは先が読めなくて楽しいし、色づかい、演出、音とにかく良い。
Breminger

Bremingerの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何だか珍しいタッチのアニメ映画だなぁと惹かれるように劇場へIN。特典はレシピカードでした。

アニメーションは最高!でも話はあんま好きじゃない!
そんなタイプの作品でした。

アニメーションは線と色…

>>続きを読む

オシャレなフランス映画の皮を被った、往年のディズニーライクなぶっ飛びコメディ作品。

「チキンが食べたい」というささやかな願が、街中を巻き込む大騒動に発展する予測不可能かつ、ジェットコースターのよう…

>>続きを読む
たいが

たいがの感想・評価

4.0

自分の中で薄れていくお父さんの記憶、それでもはっきり覚えてるパプリカチキンの味
だから鶏の色がお父さんと同じ赤色なことに凄く胸が打たれた

お母さんにとっての指輪のように、リンダにとってのパプリカチ…

>>続きを読む
はつみ

はつみの感想・評価

3.6

少ない線と単色で表現された絵のアニメーションがシンプルで面白い。
色で誰かがわかるので線がなくてもわかるのが良い。

母親がリンダにパプリカチキンを作ってあげる話。

パリを舞台に父との思い出のパプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事