リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価 - 42ページ目

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

3.8

フランスのアニメはホントに色彩のセンスが抜群
プチ・ニコラとは雰囲気がかなり違うし、登場人物が色んな色してるし、みんな自分勝手だけど、なんかお人好し
おもいっきりドタバタだけど、最後はみんな仲良し

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

3.4
登場人物全員人間性が終わってる
絵の表現がフランス映画って感じでお洒落やった

アニメーションがとても独特で、お洒落。これぞ現代のフランス映画なんかもしれない。色彩感覚が豊かであり、マティスの絵画が動いたみたいな気もする。こんぐらいパァーって見て、そんなに見た後のダメージの少な…

>>続きを読む
ISHII

ISHIIの感想・評価

3.8
フランスのコメディ映画らしく登場人物の自分勝手さがすごい
色と動きの表現がほかのアニメで見たことないような独創さがあり楽しかった
なー

なーの感想・評価

4.3
映画館で雑にゲラゲラ笑い、雑にほっこり。

雑に色の考察して、雑に楽しめてストレスも吹っ飛んだ快調な映画でした。

また観たい!!

LA LA LANDが好きな人、この映画も好きかも!!

大人の絵本を見てる感覚だった。

チキンが食べたいリンダがことを巻き起こしていくドタバタ劇で、どんどん物語が壮大になっていく様が見ていて爽快だった。

映像も素晴らしく今までに見た事のない作風。

>>続きを読む
John

Johnの感想・評価

3.8

「思い出のチキンの味をもう一度」
予告編を何気なく観て、絶対に観に行こうって思った。
亡くなった父の味をもう一度食べるために、鶏を探す親子の話。どんどん周りを巻き込んでいくドタバタコメディ。ミュージ…

>>続きを読む

モラルの優先順位がとても低くて、かなりぶっ飛んでいる。

良いところも悪いところも含め、子供の純粋さがリアルだった。
序盤からお母さんがひどい人物すぎてついていけるか心配だったけれど、登場人物が多く…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

4.1

自身の勘違いで娘のリンダを
叱ってしまったお母さん。
お詫びに何でもするというと
「お父さんが作ってくれたチキンが食べたい!」
と即答する。

そう、リンダはチキンが食べたい
お母さんはリンダにチキ…

>>続きを読む
TEZ

TEZの感想・評価

5.0
子供の真っ直ぐさに勝てるものなどない。

その真っ直ぐさを忘れたくないとずっと思っていたのに、いざ大人の階段をのぼると忘れてしまっていることを感じさせられた。

けど、完全に忘れたわけじゃない!

あなたにおすすめの記事