リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「リンダはチキンがたべたい!」に投稿された感想・評価

鉄

鉄の感想・評価

4.1

黄色が好きな女の子がお父さんが昔よく作ってくれたパプリカチキンを食べたくて仕方がないという映画。

独特な線と一人一色で彩られたキャラクターの数々が躍動感いっぱいに端から端まで動き回るのが、アニメー…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良良良!

夜のシーンなど、暗いシーンの美しさが目立つ

輪郭線がないのに、特殊なカラーコードなのに
誰かがきっと全体の一貫性の責任を持ってちゃんと作ったんだろうな

こんな大人いるか〜???と思う…

>>続きを読む

コント作家、劇作家はこれを見たらものすごく悔しがるのでは。思い切り笑ってホロリとさせられる傑作。

ひょんなことからパパの得意料理だったチキン料理を作ってもらうことをママンに約束してもらったリンダ。…

>>続きを読む
塩湖

塩湖の感想・評価

4.5

モラルを欠落させ続け、やがて世界をリンダの「チキンがたべたい」という欲望通りのかたちにねじ曲げるクライマックスには、もう心のなかで頷くしかない。非暴力のストライキとの対比で、これぐらいしていいんだよ…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

4.2

フランスの郊外の団地を舞台にした家族をテーマにしたコメディだけど短い上映時間の中にいろんなモノが凝縮されている感じがして面白かった。
日本のアニメと違って絵筆で描いたような絵柄で進んでいくのも新鮮で…

>>続きを読む

ジャパニメーションばかり見てたら世界が狭くなるので、絶対こういう作品を年に一度は見るべき。かくも自由でいいのかと圧倒させられる。親子の確執は冒頭でさらりと処理して、そこからはむしろ共犯関係としてあり…

>>続きを読む

◼︎ポスターのメインビジュアルと「……そんなリンダが巻き起こす大騒動!」みたいな予告からは100倍ぐらい自由であり、かつ全編に渡り突拍子の無いケオティックなグルーヴが渦巻いている映画で、間違いなく本…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

4.3

幼少期に父を亡くしたリンダは今では団地で母とネコと2人暮らし。
ある日父親の存在を認識しなおそうと、父が作ってくれたパプリカチキンを作ってほしいと母親に頼み込む。
しかし料理を作る当日大規模ストが行…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

5.0

リンダの「チキン食べたい!」におとなの意地と見栄とヤケクソが混ざり込んで、こどもたちのピュアな連帯も発動して、最終的に団地を巻き込む一大スペクタクルだった、超元気出た。

絵本みたいな柔らかで不思議…

>>続きを読む
Ion

Ionの感想・評価

4.2

フランスの自由な面が見れて世界は広いと感じた。昨今のアニメとはまた違い、なんだか親しみを感じた。本題に入るまでの、母親がリンダを疑うところ、胸締め付けられた。パプリカチキン、ゴールデンウィークに作り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事