関心領域に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『関心領域』に投稿された感想・評価

アウシュビッツの隣の家族×慣れ×音の遠近感

久しぶりの試写会はユーロライブにて

雰囲気的にパラサイトみたいなもんかなと観てたら普通の生活が送られていく、ただ隣でホロコーストが起こっているという事…

>>続きを読む
きゅう

きゅうの感想・評価

3.8

ちょっと前に見たのに感想書くの忘れてた…
結構好きな作品


大戦下と感じさせないほど、豊かな家族の日常

塀の向こうの“音”で何が起きているか想像できる私達、まるで意に介さない主人公家族、同じ人間…

>>続きを読む

カンヌ映画祭でグランプリと聞くと、一応気になって観る方だが、この作品はかなり尖っていた。

1940年代のポーランドを舞台に、占領したドイツ軍人とその家庭のかなり裕福な生活が淡々と描かれる。当然なが…

>>続きを読む
no58

no58の感想・評価

4.8

関心領域というタイトルがぴったりすぎた。

所詮人は自分の関心の中だけで生きていることをまざまざと見せつけられた。

無関心な場所、無関心な人、無関心な時代、距離が離れたことで関心が薄れ無関心になる…

>>続きを読む

不協和音

序盤で音楽と共にスクリーンがずっと真っ暗なので、故障とか思っちゃうけど、これも演出の一部。
その後は、幸せそうな家族がピクニックをしているシーンから始まる。ドイツ語を話している様子。徐々…

>>続きを読む

セリフや表情にはフォーカスを当てず、音響やカメラワークによって物語を察させる演出はとんでもなく斬新だった。

人間は自分自身の関心領域によって、目や耳、鼻など五感のスイッチがオンオフできてしまう都合…

>>続きを読む
Surki

Surkiの感想・評価

5.0
2年ぶりにヨーロッパの作品を見た。
これが映画の力。また沼にハマり込んでしまうかもしれない。
Fuyu

Fuyuの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

間接的な描写しかないけど環境音で伝わる異様さと恐ろしさ。音で何が起きてるのか想像させる怖さ。あの環境に慣れた無関心な家族の怖さと狂気さ。あえて直接的に見せないで知ってることだけで何をしてるか想像させ…

>>続きを読む
bokonga

bokongaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

取り上げてる設定めちゃくちゃ斬新だし映画自体話題になってたから期待してただけに少し残念

As my friend mentioned I feel it would have been bette…

>>続きを読む

先行にて。

目に映る情景はのどかで、青空の下、子供達が走り回りそれを眺める家族の絵なのだが、時折、薄く耳に触れてくる〝音〟が映像のイメージをガラガラと崩し去る。映画というより映像作品という感じだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事