関心領域に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『関心領域』に投稿された感想・評価

終始不穏な音がしていて、だいぶ不安で嫌な気持ちになる時間だった。犬はかわいかった。

構図が面白い。場面の切り替えが多いけど自然。左側にデカく壁などを近くに入れていることで遠近感と共に、自然と人は右奥で起きている動きに注目するように勝手にそうされるなと思った。人が大きくアップで映るシ…

>>続きを読む
ohayo

ohayoの感想・評価

1.0
ちょっとトラウマになりような音と謎な映像があって、嫌な気分になった。(これが狙いなのかもしれん、、)さすがA24撮り方はモダンで面白い。
全編ドイツ語、なのに製作国にドイツが入ってない。

そりゃそうだ。アウシュヴィッツを監督の自己表現のネタに使ってしまっているんだから。
やばゃ

やばゃの感想・評価

3.5
途中何度か退屈だなと思ってしまったことに、自分の知見の浅さを感じて落ち込んだ。

描写がおぞましさを感じるほどに綺麗だった。
takuro

takuroの感想・評価

4.0
どんなに平和そうに日常を過ごしてても、必ず横にある強制収容所が音や映像でチラつく圧迫感と恐怖。
ルドルフ・ヘスの妻にとって収容所は関心領域外なんだろうな。無関心が1番怖い。
hasema

hasemaの感想・評価

4.5

本当によく練られた完成度の高い映画だった。

あまり今まで映画に親しんでいない人たちにも共感しやすく、アウシュビッツの底無し沼のような残虐性と恐怖も感じさせると同時に、映画の芸術性も担保されている。…

>>続きを読む

映画館で2回目の視聴
1回目は入り込めなくウトウトしてしまい全く分からず、、
今回は最後まで何とか見終えて、エピローグ時は自分しか客がいないのと、不気味な曲によりとてつもない恐怖を感じた。

銃声や…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

3.3
アウシュビッツ強制収容所の隣で暮らす家族の生活。予告でも思ったけど彩度が低く、ずっと不穏な感じがしている。
感じ取れ、わからないなら調べろ、といわれているような気がする作品だった。
あべ

あべの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは劇場で見て良かったなと思う。
一切の説明もなくただ淡々と退屈なほどに定点的に家族の日常を映し出す。
時折聞こえてくる乾いた銃声、くぐもった悲鳴、怒号。川に流れてくる灰と焼却炉に照らされる夜空。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事