情炎の作品情報・感想・評価

情炎1967年製作の映画)

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

3.8

『情炎』に投稿された感想・評価

rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/07/03
抑圧された女性の性を描く。パキッと鋭いタイプの吉田喜重で好み。今回のシネマヴェーラさんの吉田喜重特集、全22作中14作観ることができた中で、殿堂入り…

>>続きを読む
うっへえ、いかにも北原正秋っぽい話……妖艶な手つかずの女(処女ではない)って立ち位置ほど現代映画社の岡田に合うもんはそりゃないわな。

「女のみづうみ」の吉田喜重が脚色・監督作品。昭和41年度上半期直木賞を受賞した立原正秋『白い罌粟』原作。岡田茉莉子33歳、木村功主演映画。

綺麗な岡田茉莉子を観よう第一弾*\(^o^)/*

女の…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【今から見ると生ぬるい】

岡田茉莉子主演で、吉田喜重監督により立原正秋の小説を映画化したものだそうです。私は原作は読んでいません。

情夫を持つ母に反発して育ったヒロインが、ある時情夫である男性に…

>>続きを読む

ロケーションの硬質さはすでにATG性を感じさせる。
音声の遮断と映像からの分離を視覚面での主題としながらキメキメの喜重ショットで重厚かつエクスペリメンタルな二面性のある映画になっていたと思う
障子に…

>>続きを読む

純愛を信じ貫こうと努める主人公だが、夫もその妹も母も新たに恋した年上男もそれと不倫する女も1人残らず浮ついていた生き方をする世の中で自身にもその誘惑が迫る。
果たして新たに恋した男に対して純愛を貫け…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.9
事故で亡くなった母と関係を持っていた男に接近する娘。

母が年下キラーなら娘は年上キラーか。

不能者に陥る役が続く木村功。日に焼けている設定だからかいつもより浅黒くて岡田茉莉子の白さが際立つ。
すこし脚本が散らかった印象はある(事故死した母と情人・チャラい妹のレイプ・クソ社長の夫など)けれど、この散らかりが、のちの『エロス+虐殺』などの萌芽っぽいのが窺えて、悪くない。
岡田茉莉子がうつくし

今の価値観だと
ふしだらというか、、
堅物から普通になったくらい。

67年松竹作品。演出、つなぎ、撮影、どれ一つを取ってもすばらしいとは思うものの、男に自堕落な奔放な母親(南美江。婆さんにしか見えない)とは真逆の性格のような厳格な娘(岡田茉莉子)が、実のところ母親と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事