チップス先生さようならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「チップス先生さようなら」に投稿された感想・評価

修平魂

修平魂の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

チップス先生は教師の鑑。
ラストシーンで"子ども"について答えた言葉は教師を務めた人の理想的な回答のひとつなんかな。
感動しました。

思っていたのと全然違った。てっきり明るく機知に富んだバリバリの熱血先生が生徒を鼓舞し成長に導く、いわゆる学園ものだと勘違いしてました。こんな切ない人生の話だとは。

作られたのが1939年だから、戦…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

4.8

科白良し、俳優良し、女優良し、ウィーン麗し、学園万歳、この映画豪華すぎ!
この作品に出会って本当に良かった!
原作小説よりいいんじゃないか!?

古き良きイギリス。いや、未だに伝統あるパブリックス…

>>続きを読む

2023.10.8 Prime Video
チップス先生が新任として赴任してから亡くなるまでの64年間を演じたロバート・ドーナットの好演が光る
あのレット・バトラーを抑えてのアカデミー主演男優賞も納…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名作だったぁ…😭ロバート・ドーナット最高…。
文句なし⭐️5つ!!

ベテランのチップス先生の回想で進むスタイル。
新任教師がなめられるのは世界共通なんだろうか笑

同僚のシュテフェルがチップス先生…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品。
とある教師の人生を描いた、
最愛の女性と出会って変化した様、別れ、戦争などを絡めながら物語はすすむがそれがサラっと押しつけがましくないので感動が高まる。
そして何よりロバート・ドーナ…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

4.3
この映画を第二次世界大戦直前に作っていたことがすごいなあ。この2年後に真珠湾攻撃です。
私生活と教育を結びつけて、人間は、いつから、どこからでも成長するということをゆっくりと教えてくれます。
静かな映画なのに、力強いメッセージを感じました。最後泣いてしまいました。

イギリスの学校生活が描かれており、ハリポタのホグワーツはここからとか妄想したりして…

真面目なチップス先生の生涯。
48歳にしてようやく運命の女性(25歳)と出会い結婚。
2年後、妻は子を宿すが、出産時に母子ともに死亡。
その後定年を迎えるが、戦争による教員不足で復職。
教え子達の戦…

>>続きを読む
CRY

CRYの感想・評価

5.0
「美しく青きドナウ」

日々を楽しみ、力づけてくれる女性。

自転車が怖かった時代。

最高の思い出に。

寝転んでケーキを。

セルブス!

ロバート・ドーナット
グリア・ガーソン

あなたにおすすめの記事