ヒンターラントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヒンターラント」に投稿された感想・評価

sarah

sarahの感想・評価

3.7

こういう猟奇殺人ミステリーみたいなのはゾクゾクさせてくれるから大好き😆

背景がなんか不自然だなと思ってたら、全編ブルーバック撮影らしい
あえて?ってことなんだろうけど、私はどうしても最後まで違和感…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.5

この背景だもん、もっと不気味なスリラーかと思ったけどそれほどでもなく、意外と全うなミステリーだった。
全体的に暗くて戦争に翻弄される主人公の苦悩がみえていい雰囲気だったんだけど、捜査して行く過程にあ…

>>続きを読む

SFっぽいパッケージなのに全然SFじゃなくて、クライムサスペンスなんですよね。
そもそも背景には戦争が絡んでいて、戦後の生き残り兵士の話になると、先日観た「キャタピラー」とも重なってしまう。
内容全…

>>続きを読む
表現主義的映像表現が唯一無二!
映像に興味ある人は見て損はない一作
ストーリーも意外と見応えあり

復員兵の主人公の周囲で起こる、戦時中の同隊員達の惨殺事件。その死体は凄惨そのもので、かつ、何らかのメッセージ性が込められており…。
上記あらすじの通り、本筋は、ミステリーかつサスペンスの謎解き要素で…

>>続きを読む
Kyotaso

Kyotasoの感想・評価

3.2
背景の街並みがおもしろい〜
舞台のような絵本のような...
もう少し話のテンポが良くてもいいかな😅

戦争の影響で病んだ帰還兵と猟奇殺人の謎を解明するミステリーとの融合が上手くいってる。全編CGとだけあって違和感はありありだが、数年捕虜収容所にいた兵士たちが母国に戻ってきたら見違えるような国になって…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

ドイツ表現主義的な平面性も敗北し抑留された帰還兵ムラタン・ムスルらの主観的な視界であるということで正当化する。ラストの実景のなかを足を引き摺りながら歩くムスルの姿が妙に感動的なのは、心理的な歪みをよ…

>>続きを読む

絵本のような不思議な世界。

これは全てブルーバックで撮影されていて、ヒーロー作品のようなリアリティを求めるのではなく、あえて違和感のある歪みを用いる事で、物語にも影響を与えた、ユニークな作品です。…

>>続きを読む

あえてなのか背景の作りモノ感が強くて僕的には違和感。
世界観を醸し出すためと思いたい。
でも時々光の加減などで背景と人間がうまくマッチしてない箇所が散見されてたからなー。
どっちなんや。

物語はと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事