ヒンターラントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヒンターラント」に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

台詞にも出てきたが、タイトルには他にも幾つか意味が込められているように思う。メッセージを認めたような凄惨な死体が次々と現れ、尋常ではない怨恨が映像から窺われる。それに対して犯人が負った過酷な体験は…

>>続きを読む

ジャケットが綺麗で芸術的で、すごく心が惹かれた。

内容にそこまで引きが無いというのか、引き込んでくれるまで時間が掛かった。
というのが、素直な感想。

いわゆる[殺人犯の正体]が分かったところで、…

>>続きを読む

『ガリガリ博士』のようなパース狂った街でおきる連続殺人事件。
時代背景や人物の説明がくどい。私的にはもっとミステリに絞ってStoryをサクサク進めて欲しかった。犯行動機もすぐ思い当たりそうなものだし…

>>続きを読む
2021年 オーストリア/ ルクセンブルグ,ドラマ/ミステリー/クライム 

風景?背景?がきれい 

ブルーバックって言うのですか 

内容はありきたりな映画

全編ブルーバックを使用して、背景が独特の世界観で、暗いストーリーにマッチしていたと思います。展開は出来杉くんなところがあったり、主人公がありがちな無骨な男だったりですが、画期的だったのではないでしょ…

>>続きを読む
つたや

つたやの感想・評価

2.6
集中してなかったのもある…
世界観?というか人物以外の表現が歪でたまらん。Bloodborneみたいで個人的に好き。
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.0

全編ブルーバック撮影とか売り文句にされてもなあ。違和感あるし、活かせてるようにも思えない。やっぱりザックスナイダーの映画のようになってしまうんだなと。
ストーリーもどうなんだろう、収容所のシーンが一…

>>続きを読む

話はまぁまぁって感じ😂💦
どーせそこまでやるのならもうちょいグロさがあっても良かった気がした(笑)‼️
そこらへんが少し中途半端で残念💧
CGの背景とか撮り方はカッコいいと思います✨💕
でも、リピー…

>>続きを読む

ストーリーは至って堅実。世間の世界の歪みがわかりやすく表現されている、ペルクの心象をそのまま移したかのような映像だった。戦争が残す社会の傷と心の傷の大きさたるや。エンドロールの英語に変換されていくの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事